渋滞に巻き込まれ
車の後部座席で暴れるも
ステキな場所に行ってまいりましたァー
O(≧∇≦)O イエイ!!
関東1!!!!の規模を誇る鍾乳洞
.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。.
不二洞
洞内の延長、2.2km。
洞内には階段と照明が整備され、
400 年前に僧が探検したことから
仏教的な名称が付けられた鍾乳石の柱など、
多彩な自然の造形美
幻想的な世界が広がる
1周約40 分の鍾乳洞
ここにいつもつけている数珠を清めにいったわけですが
辛い。・°°・(>(ェ)<)・°°・。
階段ありすぎ
坂ありすぎ
足が…脚が…太ももがァー
∃ヨヨョョ。+゚(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃
鍾乳洞すごく涼しいのですが
あまりのアップダウンの激しさに
汗だく(;´Д`A “`
鍾乳洞の出口ではみんなが口々に
これは若いうちに早く来ないと
辛いねー(A;´・ω・)アセアセ
と(´_ゝ`)クッククク
帰りはおばあちゃんのように
脚がカクカクなりながら帰ってきました(*≧艸≦)
この鍾乳洞にご興味のある方
是非、足腰のしっかりしているうちに
おこしください(〃・д・) -д-))ペコリン
こちらもぜひチェック
Ameba きみこの生活切り売りBlog
きみこのホントのつぶやTwitter
せきぐち きみこ Facebook