太宰府天満宮
に行ってまいりましたー
雨も小雨になって
お参りする頃にはやんだぁー
ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ
にがやかな参道も楽しんできましたー
(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"
やわやわ~(*`н´*)トー( •́ㅿ•̀ )ケー(*´罒`*)ルー
持ってるのも強く持つと
潰れてしまいそうなほど
(*/∇\*)キャ
激ウマ(/≧ω\)
お抹茶の白餡でお餅とあまおうを包み込んだ
最中
激ウマー(´。✪ω✪。`)
お待ちしております
(*・ω・)*_ _)ペコリ
太宰府天満宮の天神様とは。
菅原道真、公の御墓所(ごぼしょ)の上にご社殿を造営し、
その御神霊を永久にお祀りしている神社で
「学問・至誠・厄除けの神様」として、
年間に約700万人の参拝者が訪れる場所なんですって
飛梅がとぉーっても綺麗で
必死に写真撮ってたら
髪の毛に花びらが。゚+.( °∀°)゚+.゚
おみくじも大吉で
とぉーってもⒽⓐⓟⓟⓨ❤ヾ(◍’౪`◍)ノ゙
いいことありそぉー
(*/∇\*)キャ
毎年どこかにこうして旅行して、
その土地土地の神様に
ご挨拶がてらお邪魔できたら、
とっても嬉しぃなぁー+:。(´ω`*)゚.+:。ポッ
こちらもぜひチェック
Ameba きみこの生活切り売りBlog
せきぐち きみこ Facebook