さっ、旅行最終日
鳥取砂丘からの出雲大社
からのぉー
本日は
サンドミュージアムへ
✳︎世界最大の1年計砂時計✳︎
みてきました
天井高く吊るしてある
砂暦(すなごよみ)
と呼ばれる一年砂時計
砂時計という、漫画昼ドラや映画
で有名らしく
そのコーナーもありました
他にもARTな砂時計がたくさん
1時間に3回ひっくり返って
新しい砂のアートを作る
ARTな砂時計とっても素敵でしたぁ♡
そして、体験コーナーで
またまたきみこ、実力大発揮!
微小貝を探せ!のコーナーで
宝物探しのようで楽しくて
集中力MAX
オリジナル砂絵を作れる体験コーナーでも
もともとあるデザインを
さらによくしようと
凝りはじめる
仁摩サンドミュージアム
満喫しまくり
誰よりも満喫しました