久しぶりにお昼の更新です^ ^
サンヒョンさんの横顔のラインが結構すきなわたくし…
先日のインタビュー記事から横顔サンヒョンさんを選んでみました。…
ところで…
サンヒョンさん自身の姿はないのですが、今夜、ケーブルTV”XTM”のバラエティ番組に電話の声での出演をされるという記事を見つけましたので、念のためお知らせします
…
M16'チェソンジュン出演。ユン・サンヒョン、'アイザック・ニュートン'映画の主役と考えて"
俳優チェソンジュンがユン・サンヒョンとの黄金の人脈を誇っている。
4日に放送されるXTM'M16'では映画化したら大ヒット興行をもたらす実在の人物16を紹介する。
ロシアの天才数学者、グレゴリー・ペロルが、大韓民国海軍創設の主役であり、海軍の父である孫元一、科学者であり探偵だったアイザック・ニュートン、米国の有名財閥ダスト家門の長男ロバート・ダストなど映画よりもっと映画のような実存人物の人生史を照明し、興味深いトークバトルが繰り広げられる見通しだ。
同日、チェソンジュンは、映画で作りたい人物であり、アイザック・ニュートンを挙げた。
チェソンジュンは"アイザック・ニュートンが科学者としか知られているが、実際には探偵としも活動した。 犯罪の掃討能力も優れたものと聞いている"と、ニュートンに対する興味津々なエピソードを紹介する。 貨幣偽造犯罪を防ぐため、コインの縁に歯車の模様を考案した人がまさにニュートンという事実を伝えた。
チェソンジュンは'アイザック・ニュートン'の話を映画化する場合、主演俳優でユン・サンヒョンを考えたとし、ユン・サンヒョンとの電話通話を試みた。
ユン・サンヒョンは電話インタビューを通じて"チェソンジュンが映画を作った場合、出演料は必ず事前にもらっておいてから働く"、機転に富んだ返事をしてスタジオを笑いの海と化した。
一方、同日放送では切り札として、映画'ロボット音'のイ・ホジェ監督がサプライズゲストとして出演する予定だ。 イ・ホジェ監督は監督の視線でM16メンバーたちが提案した実在人物たちの話で映画化できるポイント枠を鋭く引き出し、気の利いた話術で、一層豊かなトークを率いて行ったという。 千万映画を夢見るM16、メンバーたちにイ・ホジェ監督は"映画監督に千万の意味は引退してもいいほどうれしかってうらやましいことだ。 韓国の観客たちに認められた監督という意味だからだ"、"千万の念願を込めて、M16、メンバーたちに意味のある助言を伝える"と明らかにした。
'M16'は4日午後10時に放送される。
…
チェソンジュンさん…
ご存知の方、また気づかれた方はいらっしゃいますでしょうか
そう、あの…
『君の声が聞こえる』の国選弁護士事務所の事務員を演じられていた俳優さんです

君声メンバーは本当に仲が良かったようで…
以前はチェソンジュンさんのツイッターなどにサンヒョンさんが登場されていました^ ^
そんな縁から…
今回サンヒョンさんの声の出演となったようです
ケーブルTVで日本からの視聴は難しいかもしれませんが、お知らせさせていただきました。
サンヒョンさんが主役のニュートンの映画…
いつか、実現化しないですかねえ…(笑)




