
みなさん、GWはいかがお過ごしですか

私は暦どおりに仕事して、休んで、相変わらずドラマ”ウクシナムジョンギ”を糧に過ごしています

サンヒョンさんの演技、やはり最高です

そして、そんなサンヒョンさんの魅力のひとつ、歌声が披露されることが昨日サンヒョンさんから発表され、今日は事務所から公式発表されました^ ^
…
ユン・サンヒョン、国内初のデジタルシングル発売。メイビー作詞で参加
歌の上手い'俳優の尹相鉉(ユン・サンヒョン)がデジタルシングルを発売する。
所属会社MGBエンターテインメントは"尹相鉉(ユン・サンヒョン)が来る7日、国内初のデジタルシングル'の尹相鉉(ユン・サンヒョン)バラード'を発売する"と3日明らかにした。 尹相現(ユン・サンヒョン)はすでに、多数のドラマOSTを通じて歌唱力を認められてきた。
尹相現(ユン・サンヒョン)の今回のデジタルシングルには前作'ホウセンカ染まる'ですでに呼吸を合わせて本キムヒウォンが作曲家として参加しており、作詞には尹相現(ユン・サンヒョン)の妻メイビーが参加して支援射撃に乗り出した。
デジタルシングル'の尹相鉉(ユン・サンヒョン)バラード'には'私の中の君'と'きみのための歌'など計、二つの歌が収録される予定だ。 タイトル曲'私の中の君'は愛する人に感謝の気持ちを伝える内容の感性バラードであり、'きみのための'歌は、今度、尹相現(ユン・サンヒョン)が新たに挑戦したモダンロックジャンルの曲だ。
尹相現(ユン・サンヒョン)の国内最初のデジタルシングル'の尹相鉉(ユン・サンヒョン)バラード'は今年7日正午、オンラインの音源サイトを通じて、同時に公開される。
(デジダルタイムスより)
…
ユン・サンヒョン、歌手変身。7日、初のシングル発売'メイビー作詞
3日のユン・サンヒョンの所属会社MGBエンターテインメントは"ユン・サンヒョンが来る5月7日、デジタルシングルを発売する"と明らかにした。
今回のユン・サンヒョンのデジタルシングルのタイトルは'Yoon Sang Hyun Ballad'で、すでに数本のドラマOSTを通じて韓国で歌唱力を認められている彼の国内初のデジタルシングルだ。
'Yoon Sang Hyun Ballad'には'私の中の君'と'きみのための歌'など計、二つの歌が収録される。 今回のデジタルシングルでの尹相鉉(ユン・サンヒョン)は前作'ホウセンカ染まる'で縁のある作曲家キムヒウォンとの二番目に呼吸を合わせた。 作詞には尹相現(ユン・サンヒョン)の妻メイビーが参加、夫の支援射撃に乗り出した。
タイトル曲'私の中の君'は愛する人に感謝の気持ちを伝える内容の歌詞が感受性を刺激する、春の端を通る今の季節とぴったりの感性バラードのジャンルだ。
所属事務所側は"'歌う俳優'で、立地を固められるユン・サンヒョンの歌唱力と感情が目立つこの曲はメジャーコードの上に前半部ピアノとストリングと穏やかに進められたが後半部に溢れ出たドラムとベースが反転の感動を与える"と伝えた。
'きみのための歌'は無情だったように淡々と誰かに慰めの言葉をかけるような声が印象的な、バラードを主に聞かせてくれたユン・サンヒョンの新しいジャンルの試みが曲譜バインダー。 変化するコード進行と洗練されたその他、派手でスタイリッシュなベース霧氷のモダン・ロックジャンルだ。
ユン・サンヒョンの韓国最初のデジタルシングル'Yoon Sang Hyun Ballad'は今年7日正午、オンラインの音源サイトを通じて同時公開される。
(OSENより)
…
この写真の他に、MGBのインスタグラムでは、ジャケット写真も公開されました。
ウクシナムジョンギ大ファンの私。
実は、今回の楽曲がドラマのOSTではなかったこと、ナムジョンギのラブソングでなかったことが、個人的にはものすごく残念でした~

が…

何より、サンヒョンさんの待望の新曲

きっと、前作”봉숭아 물들다(鳳仙花染まる)”のように、奥様が描いた真っ直ぐで透き通るような歌詞に、サンヒョンさんが気持ちよく想いを乗せて、素晴らしい歌に仕上がっているのでは…と想像しています

そして、サンヒョンさんの歌声でまた恋するようにトキメキたいな~とも思っています

7日正午配信開始

その時を楽しみに待ちましょう~~

…
最後に…。
昨夜サン友さんから、サンヒョンさんに関する今後のイベント予定を教えていただき、ある化粧品サイトを見てびっくりしました~~

紹介させていただくか迷いましたが…
今回はそれに関する詳しい内容については、掲載しないことにさせていただきました。
逆に、曖昧なことを書いてしまい、情報を知らない方には不安な想いを抱かせるような書き方になってしまいましたが…
公式発表など確かな情報が入りましたら、私なりにわかる範囲で情報をお伝えしていきたいと思いますので、勝手ですが、ご理解いただけたら幸いです

…
それでは皆様、後半も楽しいGWをお過ごしください~~

アジャアジャファイティン~




