for 1 more week | のほほんショコラ★ユン・サンヒョン応援ブログ★

のほほんショコラ★ユン・サンヒョン応援ブログ★

大好きなユン・サンヒョンさんを中心に、きままに綴っています。

{B22A994D-0595-4E6D-9D69-C851139314EA:01}
(写真元 Naver。以下同)


寒さが身体に沁みる季節だからでしょうか?

それとも、街に溢れるクリスマスイルミネーションが煌びやかすぎるからでしょうか?


私、この時期になると、必ず毎年とても切なーい気持ちに襲われます。

そしてそこで、あえて心に沁みてしまう切ないラブソングをたっぷり聴くことで、さらにさらに切ない状態に自分を追い込んでしまうのです



ということで!?

早速ですが、今夜は、特に自分の心に沁みて、サンヒョンさんに是非いつか(ディナーショーには間に合わないと思うので)歌ってほしいクリスマスソングを三曲だけ紹介したいと思います。


ます、一曲目は…


{00B0990B-D85C-4E85-B981-A583C57428B9:01}


そう、出ました!
稲垣潤一さんの名曲、『クリスマスキャロルの頃には』です^ ^

山下達郎さんの”クリスマス・イブ”と並ぶ、クリスマスの代表曲ですよね。

1992年発売で、すでに発売から23年びっくり
月日は経っていますが、名曲は聞けば聞くほど味わいや情感が深まるというか…やはり何度聞いてもいいですね爆笑


サンヒョンさんがこの曲に感情をのせて歌い上げたら、きっと大人の色香も倍増して、かなり素敵だろうなあ…と勝手に妄想していますウシシ


YouTube
ダウンダウンダウン




そして、二曲目…

レミオロメン『粉雪』

{D8720309-5F18-4937-BEA3-81BEDD60CFC4:01}

こちらも The定番 冬ソングですね!

なんだかんだいって、私は一昔前に流行った曲が心に残りやすいタイプのようです


この曲は、以前アメブロのサンヒョンさんの公式ブログでも、サンヒョンさんに歌ってほしい曲としてリクエストしたことがあるほど、私は好きな曲で、サンヒョンさんにもぴったりじゃないかなあ~と思っている曲です。


{9399474F-E516-4358-A8A4-D8D420A3E92A:01}
(レミオロメンMVより)


特に、サビの絞り出すような高音が、サンヒョンさんの『Never ending story』の高音となぜかリンクして…粉雪を聴くたびサンヒョンさんを思い出し、ますます切なくなりますぼけー


高音はかなり難所ですが、サンヒョンさんの歌声でいつか聞けたら幸せだな~と思います^ ^


YouTube
ダウンダウンダウン




最後は…
クリスマスソングとは言えないかもしれませんが、この冬の私の最大のお気に入りのラブソングです~ラブ


海の声』 浦島太郎~au(桐谷健太)

{D976F2C5-5930-4E1A-BE2B-B8A9ECA16873:01}


そうです。
CMでおなじみの浦島太郎こと浦ちゃんが乙姫に向けて歌ったラブソングラブラブ


BEGIN作曲で、桐谷健太さんの声もストレートにガツンとくる歌声で、何度聞いてもメロディも歌詞もキュンキュン、まっすぐ胸に響きます


サンヒョンさんにこんなまっすぐな曲を歌われたら、その時ばかりは現実社会を忘れて、この歌のヒロインに憧れてしまいそうですウシシ


桐谷健太さんがFNS歌謡祭で歌われた歌も、またさらに素敵でしたので、CMバージョンと合わせてリンクを貼らせていただきます。


CMバージョン
ダウンダウンダウン


FNS歌謡祭
ダウンダウンダウン




センチメンタル?になるクリスマスは、学生時代から毎年の恒例行事みたいなものですが、ここ近年はそんな切ない気持ちでサンヒョンさんに会いに行ける…

切ないけれど、それ以上に幸せな年末が続いていますウインク


{782914EA-D48D-451C-8C2E-60A37EC4C8D0:01}
(Naverより。以下同。)


今年も今がまさにその段階。

切ない…切ない…人恋しい…
サンヒョンさんが恋しい!
と、ディナーショー直前で、すっかり気持ちはサンヒョンさんに向かってベクトル全開になって参りましたウシシ



そんな中、昨日は2日ぶりに、ふたつ続けてInstagramをアップしてくださいましたよね。


{CA19C9C0-3BF3-4652-952C-AE0C27600CDA:01}


山登り~

けれども、そんな端っこは危なすぎる~ポーン


などど、サンヒョンさんにツッコミができることにも幸せを感じていますニコニコ





ディナーショーまであと1週間。
チケットも順番に到着しているようです。
また、モバイルでは新たな企画も始まりましたので、会員の方はご確認くださいね^ ^

引き続き、私は私なりにカウントダウンをしていきたいと思いますチョキ



今日もあちこち話が脱線ばかりでしたがアセアセ
みなさま、読んでいただきありがとうございました~ウインク

どうか素敵な日曜日をお過ごしくださいニコ