
全国的にも、今年は寒いお正月を迎えているようですが、こちら名古屋でも元日から2日間雪が降り、とても寒いです

子供たちは、従姉妹と久しぶりに目一杯遊べて満足そうですが、私はそれを横目にバタバタしつつも、ついご馳走やお餅を食べ過ぎてしまっています…

しばらくは、怖くて体重計には乗れませんねぇ…

………
さてさて、気を取り直して…

サンヒョンさんも、新年の挨拶を公式HPでアップしてくださいましたよね

また、instagramで拝見した彼女とペアルックのサンヒョンさんが幸せそうで…

良かったね、サンヒョンさん…と思わずつぶやいちゃいました

そして、いよいよ今夜はサンヒョンさんにとって久しぶりのバラエティ番組…
”極限体験プロジェクト”
”人間の条件2(인간의조건2)”
が放送されます。
サンヒョンさんは、この番組のレギュラーとして出演されます

KBS2
『人間の条件2』
1月3日(土) スタート
1月3日(土) スタート
毎週土曜日 23:15~00:25
KBSは、おそらくHPからON AIRが視聴できるはずですので、是非お試しくださいね

また、ご存知かもしれませんが、放送に先駆け、何枚かの写真と合わせて内容に関する記事がアップされていましたので、サンヒョンさんに関する部分だけ抜粋してみました

”人間の条件シーズン2 ユン・サンヒョン、ポン・テギュ、ボラなど、自給自足田園生活の予告”
KBS 2TV芸能プログラム'人間の条件2'が初放送を控えて出演者たちの姿が映されたスチールカットを公開した。
'人間の条件2'はKBSコメディアン、ギャグウーマンを中心に行われた既存のシーズン1と違って、俳優たちが注目されている。
ユン・サンヒョン(43)、ウン・ジウォン(38)、ポン・テギュ(35)、ホテヒ(36)、ボラ(31)、キム・ジェヨン(28)で行われた'人間の条件2'は、それぞれ違った魅力を持った男子俳優たちが現代文明で何もかもがあるの中で、果たして人が人らしく生きるための条件が何か考えている。
また、ソウル都心ではなく田舎において、全員が自身のインターネット、お金、ごみ、携帯電話の5つがない自給自足の暮らしを通じて、笑いと感動を同時に電波に乗せる。
特に、実際に俳優たちの日常生活の様子をそのままカメラに入れ、シーズン1よりさらにリアリティーを活かす予定のようで、期待が大きい。
初放送に先立ち公開されたスチールカットでのユン・サンヒョンは新しく改装した'人間の条件2'の撮影中に、自信を持って室内ストーブの設置に挑戦したが、家中を化学兵器レベルの煙でいっぱいにしてしまい笑いを誘う。
また、結婚を控えた'予備妻子'でもあるユン・サンヒョンは、長兄として弟たちに嵐のような小言を披露し、訓戒を記録するなど、ドラマの中では見られなかった身近な姿を披露する予定だ。
(中略)
それぞれ違う魅力の6男が披露する田園生活はどんなものか、これらの姿は今年3日午後11時15分に放送される'人間の条件2'で確認できる。
記事元



サンヒョンさん、あの伝説の”ファミリー2”のように、自信を持っているのにちょっとお茶目なことをやらかしているみたいで
、いい感じで笑いを提供してくれそうな気がします


とってもとっても楽しみです

そして、その”ファミリー2”ですが、衛星劇場の番組表を確認したところ、ついに、今月31日から放送が始まるようです

衛星劇場
ファミリーがやってきた シーズン2
1月31日(土) 3:15~
リアタイは出来ない真夜中の放送なので録画は必須ですが、それでも久しぶりの日本放送でとても嬉しいです

たまたま、どちらの放送も土曜日ですし、今のサンヒョンさんの奮闘する”人間の条件2”の放送と見比べながら見るのも面白いかもしれません

そして、引き続き、衛星劇場ではカプドンイが放送中です

カプドンイ
衛星劇場 毎週水曜日23:00~
………
お正月休みも、今日を入れて2日…
ちょっと風邪気味オンマですが
、今日はムスメ怪獣を引き連れ、ナゴヤドームのヒーローショーに繰り出します


(女子なのに、戦隊モノのトッキュージャーがお好きなムスメたち
)

さて、頑張らなきゃ…



それでは、みなさんにとって素敵な一日になりますように…
