
あらゆる場所で被害をもたらしましたが、みなさんの地域の被害は大丈夫でしたか

名古屋は、比較的朝早くに通過したこともあり、被害は最小限で済みましたが、自然災害はやはり怖いものですね

さてさて

韓国でのBirthdayFanmeeting以降、少しだけお姿が見えないサンヒョンさん…

山登りやサイクリングでリフレッシュ

はたまた、既に次回作の役作り

それとも…

自分勝手な想像は尽きませんが
、何よりサンヒョンさん自身が前を向き、笑顔で過ごされていることを願うばかりです
、何よりサンヒョンさん自身が前を向き、笑顔で過ごされていることを願うばかりです
そんな私は、オンマ業や仕事の疲れを吹き飛ばすため
に、相変わらずサンヒョンさんの出演作品を見たり、ライブDVDをみたり、歌声を聴いたり…と、ムスメ達が就寝後に、地道にサン活継続中です
に、相変わらずサンヒョンさんの出演作品を見たり、ライブDVDをみたり、歌声を聴いたり…と、ムスメ達が就寝後に、地道にサン活継続中です
(うっかり、子供と一緒に9時過ぎに寝てしまうことも多々ありますが…あはは
)
)昨夜も例によって、DVDをゴソゴソと出してきて視聴していました

それは、久しぶりの『音痴クリニック』

もう、この映画が上映されてから2年が経とうとしているんですね…月日が経つのが本当に早い

上は日本向けDVDの宣伝ポスターですが、音痴クリニックは他にもたくさんのポスターがありましたよね

白衣のシンホン先生

観音様風



正装した2人^ ^
耳を塞ぐシンホン先生が可愛くて…

極め付けは…
自由の女神風~

そういえば当時、このポスターを見て、ハソンちゃんにしがみつくサンヒョンさんの手を思わず凝視してしまった自分を思い出しました…



さらに、おまけ

これは当時、Daumにupされていた写真で、完成したポスターは確か
お披露目されませんでしたが、こんなバージョンもあったみたいですね
お披露目されませんでしたが、こんなバージョンもあったみたいですね
でもやっぱり、音痴クリニックに関しては、先日も紹介しましたが、映画雑誌に掲載されたこちら
のツーショットが私の一番のお気に入りです
のツーショットが私の一番のお気に入りです
話が少し逸れましたが…

残念ながら、映画は大ヒット…とはならず、映画本編においてもサンヒョンさんの出番が想像よりも少なくはありましたが
、初映画主演作として、サンヒョンさんらしい素敵な演技を見せてくださっていました
、初映画主演作として、サンヒョンさんらしい素敵な演技を見せてくださっていました
この映画では、ちょっと汚れの役を演じたサンヒョンさんですが、ゲップもしちゃう汚れなシンホン先生も、サンヒョンさんが演じるとかっこ良く見えてしまうんですよね…やっぱりファン目線でしょうか?

ハソンちゃんに投げかけられる笑顔が本当に優しくて、色っぽくて、男らしくて…

ライブのサンヒョンさんを見たいなあ…、歌声が聴きたいなあ…なんて改めて思ってしまいました

またサンヒョンさん、日本で思いっきり歌ってくださいね

ちなみに、DVDにはメーキングも収録されているのですが、久しぶりに見返した今でも、サンヒョンさんらしさが満載で楽しかったです

ベテラン陣とも和気藹々…

ヘソンちゃんが、サンヒョンさんに向けて吐くシーンでは…
『パク・ハソンめ、覚えてろよ~』



そんなハソンちゃんには、バシバシ叩かれたり、
自慢の
腕を出していたら
腕を出していたら『早く服を着て!誰かに見られるから!』
とダメだしされたり、面白いです

サンヒョンさんは、逞しい二の腕をみんなに見せたかったみたいですが…

(うふふ、私も見たいです…

)


)そんな、おどけるハソンちゃんに、
『隣にいるなよ~』とサンヒョンさん。
理由は…
『お前が隣にいたら俺がおじさんに見えるじゃないか~。まるで”レオン”みたいだよ…』



サンヒョンさん、外見はお年よりも遥かに若いですから大丈夫ですよ~

そして、映画では実際にキーボードを弾いていたサンヒョンさん。
だけど、容赦ないハソンちゃんのダメだし

『あれだけ練習して、まだ弾けないんですか?』

『お前がキーを下げたからだろう~』
サンヒョンさんなりの言い分

そしていよいよ、撮影本番。
上手く歌えないハソンちゃんに、サンヒョンさんが本気で歌指導

ため息が出るくらいの歌のうまさ…

その実力は、ハソンちゃんが思わず『うまい!』と唸ってしまうほど

歌の指導方法は、実際に映画撮影前にクリニックに行き、プロの先生から習得してこられたとのこと

とにかく、指導の時も、サンヒョンさんの歌のうまさが際立ちます

そんなサンヒョンさん。
最後に…撮影現場を盛り上げるため…
江南スタイル~!
ユン・サンヒョンバージョン披露~

(ハソンちゃんは爆笑
)
)私たちも、またサンヒョンさんの江南スタイルを見てみたいですね~~うふふ

以上、皆さんもご覧になられたとは思いますが、回想~の意味を込めて、音痴クリニックを振り返らせていただきました

最後に、サンヒョンさんが歌われた音痴クリニックの主題歌Run&Run。
本当に素敵な歌声ですので、是非改めて聞いてみてくださいね

リンク先②



Run&Run(ショーケース)
(同時に歌われた I believe I can fly”from R kelly”の歌もすごく上手いですよ~
)
)(Thanks for YSH IFC❤︎)
それでは、今日も前向きに…
ファイティン














































