箸休め〜 笑門来福 編 | のほほんショコラ★ユン・サンヒョン応援ブログ★

のほほんショコラ★ユン・サンヒョン応援ブログ★

大好きなユン・サンヒョンさんを中心に、きままに綴っています。

こんばんは

{95B6E7EF-021E-4D6E-B818-257B03137DA5:01}
(最後の雨~PVより)

ある日、突然消えた君。
窓を伝う雫をなぞる度に思い出す君は、美しい姿のまま…。


まだまだ日本は梅雨ですね雨
そんな風に、雨も湿度も嫌だな~と感じた時は、雨男=サンヒョンさんのことを思い出すのが、私にとって一番の対処法のようです
そうすると、いつの間にか苛立ちは消え、爽やかな気持ちになれる気がするんですよね
(おめでたいオンマです)


そして、ファンの皆さんが絶賛され、私も大好きなサンヒョンさんの”最後の雨”プロモーションビデオ。
切なく、力強く歌う姿、そして優しく微笑みかけるサンヒョンさんは本当に素敵ですよね
それでつい、勝手にイメージを膨らませてしまいました汗

また、いつかサンヒョンさんのPVを見てみたいです…大きな夢です。
願えばいつか実現すると、今は信じたいと思います…虹




さてさてひらめき電球
今は、LaLaTVの”お嬢様をお願い!”の流れに合わせて、主にドンチャンを追いかけている私ですが、今日は箸休め
サンヒョンさんのあれやこれやが詰め込まれた”笑門来福”を久しぶりに紐解いてみたいと思います


”あれやこれや…?”

{295075EB-6C6F-477C-9489-375CEDFC169B:01}
(シークレットガーデン放送より)

ぎゃあ~!!
オスカー様…


汗
久しぶりの寒いノリ…失礼いたしました
それでは、こんな流れからですが汗
みなさんも良くご存知な笑門来福の中身を少し振り返ってみたいと思います

{47705E2F-1E28-4BF0-8534-9F57637988CF:01}

笑門来福
サンヒョンさんの座右の銘がタイトルとなった本、別名”B型サンヒョンさんマニュアル”(笑)が発売されたのは、2011年1月のこと


私が購入したのは、発売から約半年後のことでしたが、数多くの写真、年表、サンヒョンさん自身が書いたイラスト、そして何より自分の半生を語るサンヒョンさん語録が溢れていて、本当に充実した内容です

{1DF261A1-8388-42A9-8048-CB9EA6DB849C:01}
(笑門来福より。以下同)

{AB40B388-9AFE-4693-9C4F-D5CF40AF8162:01}

そして、サンヒョンさん語録が、かなりサンヒョンさんらしくて…いいっ!!


語録①~ショッピング

衝動買いはしない。
気に入ったアイテムしか買わないので、買ったアイテムとは長い付き合いになる。
実は学生時代に買った洋服を今でも着ることが。



アップ改めて、大きく納得
プライベートの時間に必ず登場する、ベージュのキャップ帽子がまず頭に浮かびました

そして、イベントに参加されている皆さんでしたら、サンヒョンさんからの私物プレゼントが、長年愛されたアイテム達であることをよくご存知ですよねニコニコ
カプドンイの撮影現場の写真を見て、何年か前のドラマ時に着ていたコートを発見したり…私たちもそんなアイテム見つけると何だか嬉しくなりますね

{04CE7067-D750-4C80-A55B-017338AA42F3:01}


語録②~ワイン

お酒を飲むとすぐに赤くなってしまう。
最近はストイックに体調管理を行っているため、ほとんど飲まない。
好きなお酒は、ワインより焼酎『一品』
酔ったふりは、よくする。

{BAB2527E-6F45-4FF4-B868-FA500283F861:01}

{60709417-EED6-4965-AEE9-C5433D718A64:01}

酔ったふり…
是非見てみたいです

{67469ADB-D7CC-4089-AABA-880615B3D122:01}

{AE2B6364-43E4-46E1-93A0-76C318B985FE:01}

{E45058EF-2443-482F-9DA4-B4807AF514E4:01}

{5601457B-3C65-4F31-88CB-0EFBD73DA348:01}

こんなモードなサンヒョンさんもかっこいい
(少しピントがズレてますがお許しください)


サンヒョンさんが自ら半生を綴った文章も改めて読むと面白くて、さらにB型サンヒョンさんに惹かれていきます…本当に

{76EA7088-EE44-441F-8D6E-ACA54BC9D3D4:01}


一部抜粋

私は何かをしたかったら、すぐにやらなければ気が済まない。

{39C84667-4240-4217-97C8-E085872237DD:01}

私は、自分が好きだと思った人でないと合わない。それは、自分に対して相手が何をしてくれたかではなく、その人が自分の好きなタイプの人間であること。

{721BD42F-3495-4002-86D4-37544B39C066:01}

軍隊時代に出来た友達は音楽が好きで、自分に似ている。
お互いに共通の話題があればすぐに近づくことができる。

{3DC975F8-EEDC-4293-8B71-B37CB65BCD60:01}

典型的なB型だからか、興味のあるものは徹底的に追求するが、関心のないものには見向きもしない。だから、学生時代は美術と音楽の一回の授業は2~3時間あればいいのに、と思っていた。

{07460B00-2256-444E-B5DF-349E96601468:01}

一部抜粋なので、前後の流れを説明できず、うまく伝わっていないと申し訳ないのですが汗
集約すると…サンヒョンさんは何があっても常に前向き、そして果てしない発想力を生かして、苦しい時も含め、人生を思い切り楽しんで来た半生だったということが記された本だと思います


ちなみに、サンヒョンさんが強力なB型男性であり、笑顔で我が道をずんずんと突き進むところ…私がサンヒョンさんの呪縛から逃れられない最大の原因であると自覚しています


他にもサンヒョンさん語録や写真がいっぱいで、素晴らしく楽しい本になっています
みなさんも改めて笑門来福を拡げて、サンヒョンさんの魅力を再確認してみませんかはてなマーク


{3EF25610-A3E5-4413-BDAA-4DB2B4473B4B:01}




それでは、明日からの一週間も頑張りましょう~
夜なので…最後はセクシーに

{79381883-CA59-41BE-9B74-0A032A0F5F47:01}


失礼しました~ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘逃

皆様、おやすみなさい星