

まさに、今Acoustic Live”少年”in zepp Tokyoに参加し、宿泊先のホテルに着いたところです。
一言で言うと…
サンヒョンさん、むちゃくちゃ素晴らしかったです

歌声も綺麗に最初から良く出ていて、サンヒョンさんの歌のうまさが、実感できるライブでした

歌、そしてこのライブに対する気迫、思い入れの強さが胸にビシビシ響いて…
今も心臓がバクバク





映画撮影など、かなりお忙しいのに、サンヒョンさん、そしてスンチョルさんを始めとしたバンドメンバーの方も、かなり練習を重ねられたことが本当に良く伝わってきました

大、大、大満足~

のライブでした








大阪のみ参加されるみなさん、大いに期待してくださいね

必ず、その期待以上のものが体感出来ます、そして、サンヒョンさんがもっともっと大好きになれるはずです





笑いと涙と感動…そして、サンヒョンさんのかっこよさと魅力が爆発したひととき、楽しみにしていてくださいね

土曜日の大阪がありますし、曲のセットリストなどは、大阪公演後に、大阪の分と合わせて早めにUPしたいと思います

行かれなかったみなさんは早く知りたいですよね…でも、ごめんなさい





ちなみに、私の数え方が間違っていなければ、アンコールを含めて本日は21曲も!歌われ(22曲だったようです
大阪はしっかり数えます
)、ライブは2時間半を超える内容になりました



サンヒョンさん、すごいです


また、みなさんお待ちかねの新曲ですが…どちらもサンヒョンさんの熱唱~が入った素敵な曲

2曲とも、かなり、かなり、かな~りいいです





特に…”U-TURN”は、特に今まで聞いたことのないメロディで、熱くて切なくてパワフルな歌声にゾクゾクしました

そして、身体を震わせながら熱唱するサンヒョンさんの姿に鳥肌が

ですので、ライブにいらっしゃることの出来ない方にも、是非買って聴いていただきたいCDです

ちなみに、ロビーのお花…

混雑していてゆっくり撮影することが出来ませんでしたが、今回もたくさんのお花が並んでいましたよ~

曲についてはなかなか書けないので…

ライブの構成、今日サンヒョンさんが話していたことを少し書かせていただきますね

(注
ネタバレ)

………………
サンヒョンさんの幼い頃、そして学生の頃の写真がた~くさん見られます

キューバに滞在中のかっこいいサンヒョンさんが、これまた、た~くさん見られます

今回のライブはMnetで2月に放送されるそうです。
「2013 ユン・サンヒョン Acoustic Live “少年”」の模様を彼の素顔が見れるバックステージ映像も含め2014年2月にMnet独占放送決定!
本放送:2014年2月9日(日)23時~24時
再放送:2/15(土)14時半~15時半ほか
サンヒョンさんの素敵な二の腕が、バッチリ
見えました


今、映画撮影中ですが、その後に決定しているドラマ撮影の為に二の腕を鍛えていらっしゃるとのこと

(この辺の会話が良く聞き取れず
確か、来年放送予定のドラマが決まったとおっしゃったような気がしますが…これが事実ならかなり嬉しいですね
)


※ 衣装は3着。
①白シャツに黒ベスト、ジーパン、グレースニーカー。
②黒タートルノースリーブ、細身ジーパン、スニーカー。
③ライブTシャツ、白キャップ→客席に投げました
。

どれもかっこよかったですし、お顔も二の腕もツルツル~

髪型もナチュラルでしたが、かっこよかったです





少年のような純粋な、綺麗な心を忘れないようにとの気持ちで今回のライブテーマを決めたとのこと。
たまに、声量を使う歌も2曲続けて歌うことがあり、息切れしながら
”大変だ、スンチョルがトークしてよ”
というサンヒョンさんに、
”俺が悪い、歌わせた俺のせいや~”
”俺は休みないんかい”
と答えるチング、スンチョルさん





まるで、漫才





ちなみに、今回のライブは通訳はつかず、スンチョルさんが演奏と同時に、サンヒョンさんの通訳も担当しています

たまに、難しい日本語が出てこない~と苦労されながら、そして時に笑いながら、”サンヒョン、同じことを言ってる”とサンヒョンさんに言ったり、仲睦まじいお二人の姿をたくさん見させていただきました

サンヒョンさん、次のライブからは一曲歌ったら一曲休むようにする
と断言されていましたが…続けて歌う歌も、声量も伸びも素晴らしくてと~っても素敵でしたよ~


ダラダラと、筋書きのないまま書いてしまいましたが、楽しいライブの雰囲気をお伝え出来れば幸いです

また、気づいた点で、書けそうなことがあれば、追記していきたいと思います。
さて、次は14日の大阪です。
そして、サンヒョンさんは引き続き日本滞在中です

残念ながら、14日に参加できない方も、是非当日は大阪には想いを、エールをNHK大阪ホールに飛ばしてくださいね

ショコラティエ