最高! | のほほんショコラ★ユン・サンヒョン応援ブログ★

のほほんショコラ★ユン・サンヒョン応援ブログ★

大好きなユン・サンヒョンさんを中心に、きままに綴っています。

みなさん、こんばんは~ニコニコ
photo:01


舞浜ライブ、無事に終了し、私も宿に着きました~!!


今日は本当に燃え尽きたので[みんな:01]、簡単なレポになりますが、自分の頭を整理するために書かせていただきますねニコニコ


今日のサンヒョンさん。
すごいすごい絶好調~アップアップアップ
大阪ライブの歌声ももちろん素晴らしかったですが、舞浜ライブは色々な面でかなり進化したステージでしたラブラブ

今まで見たライブで一番と思えるくらい大満足ですニコニコ


まずは、セトリ及び流れから音譜

・最後の雨

MC

・このまま気持ちさえ告げずに

・Never Ending Story
(ピアノのユンさんがわざと?フライングで弾き始める、笑)

MC

・誓い

最後の雨メイキング映像
(衣装チェンジ)

・2人の夏物語(ダンス、してました、面白い、笑)

MC

・Summer eyes
(LA・LA・LA LOVE SONG 少し、これからも少しふざけて歌うだけだそうです、笑)

・君だけに歌うLOVESONG

・この広い世界に

衣装プレゼントコーナー

・明日

MC

・Precious Time

3年間の奇跡VTR
(衣装チェンジ )
椅子に座って…

・愛しています
(リクエストに答えて、ポコシブタ、Liar、サンヘッソッソ、ハンナムスタイル、少し[みんな:02])
※このポコシブタ、生で初めて聞きましたが、身震いするほどうまかった!大歓声でした!


・情が湧いたこと知っていますか
・ロマンス
・涙の跡

メンバー紹介

・悲しみにさようなら

叫び客席に降りて一周~叫び

(衣装チェンジ)

・365日

・擬態

・Precious


曲目は、一つ増えて18曲で、大阪ライブとほぼ同じですが、順番が多少変わったりということはありましたニコニコ


今回、大阪とはガラッと変わった!と感じた点がいくつもありました。


まずは、ドラマOSTの演出ひらめき電球

大阪ではサンヒョンさんのアップ映像や衣装チェンジの際にしか使われなかったスクリーン。

今回は、ドラマOSTを歌われている際に、テボン、ヒョンウ、ドンチャン、オスカーのそれぞれの名場面が後ろに映し出され、実際のサンヒョンさん映像に重ね合わさる~という、ニクい、素晴らしい~演出に使用されていました!!

Never Ending Storyの時はテボンのスタジオでの熱唱シーンが、ロマンスの時は切なくヘナを見つめるドンチャンが、舞台で熱唱するサンヒョンさんの姿にスクリーン上で綺麗に重なって行くんです。

これは、もう、最高でしたラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!

ドラマの役柄でファンになられた方もたくさんいるはずですから、こんな演出は夢のようなシンクロだったはずですニコニコ


こうして、サンヒョンさんが歌っている際にドラマ映像を流して欲しいと、たくさんのサン友さんがきっと要望していたと思うのですが、私も微力ながら、大阪ライブ後、事務所の方にメールで"お願いします~"と送っていたので、何だか、みんなの気持ちが届いたみたいで、ビックリ目
本当に嬉しかったです。


2つ目は、衣装プレゼントのコーナー!

今回はライブ中盤に、プレゼントコーナーが設けられ、抽選で当たった方はサンヒョンさんから花束&衣装プレゼント、そしてハグラブラブ、そして写真撮影~!!と大サービスのコーナーでしたにひひ

あまりのすごさに、お口もあんぐりの私[みんな:03][みんな:04]
当選された方、おめでとうございますニコニコ
羨ましい~叫び


3つめは衣装です。
今回、大阪と同じものは一着もありませんでした。

白い上下スーツ(襟が黒でカッコいい、ドキドキ)→

半袖紺色、襟が白のカーデ?&紺色ストライプ風細身パンツ(説明が難しい、笑)→

ブルー詰め襟風シャツ&白の細身パンツ(ピチピチパンツがお好きですよね、目のやり場が~うふふ、笑)→

濃紺シースルー風Tシャツ&白の細身パンツ


の衣装でした。

衣装は大阪のスーツ姿は個人的には好きでしたが、舞浜の方が全体的にカジュアルで可愛くて、個人的には好みに近い感じでした~ニコニコ

ちなみに、最後の長袖Tシャツ、ライブ後にサン友さんにシースルーみたい、お肌が見えて…と伺った私あせる

いやんドキドキ
知っていれば、ガン見してました、ぷぷぷ[みんな:08]



今日のサンヒョンさん、急に客席に降りて、客席をぐるりと一周歩いてくださったり叫び、何度も最前列の客席の近くまで来て、みんなを指差してはたくさん質問したり叫び(韓国の歌で聞きたい曲は?犬は何がすき?日本人の名前なら、僕はどんな名前が似合う?)

ちなみに、名前は、何だか日本名が欲しいんだそうですよ~[みんな:05]

だから、次回は"サンヒョンオッパ"だけじゃなく、かっこよくて簡単な日本名でも呼んでほしいからにひひ、アメーバにて日本名を絶賛募集中とのことでした、うふふ[みんな:06]

会場で太郎とか、太陽とか、大輔、大五郎(笑)とかファンから候補がいくつか出ていましたが、サンヒョンさん自身が難しい~とかドラマで聞いたことがあるから~と却下してました[みんな:08]


そして、それ以外にも、サンヒョンさんは最前列近くを、何度も走り抜けながらハイタッチにされたりしてとっても楽しそうにひひ

私は少し後ろの席でしたが、そんな大大大サービスの、とっても元気なはしゃぐサンヒョンさんを見られて、すごく幸せであると共に、嬉しかったですニコニコ


何より、サンヒョンさんの楽しんでいる笑顔が一番ですよねドキドキ


客席の声援も、やはり、大阪のリベンジ!という気持ちの方も多かったのか、ものすご~く大きな声援でしたので、きっとサンヒョンさんもすごくテンションが上がったのだ思います。

かなり、饒舌なサンヒョンさんでしたからニコニコ

歌も全て、よく声が出ていて素晴らしかったですラブラブ!


今回参加出来なかったみなさん。
いつか必ず、また本物のサンヒョンさんに会いに行ってみてください。
やはり、他には居ません、こんな魅力的な方はニコニコ


私自身も、家族に負担を掛けてしまいましたが、頑張って駆けつけて本当によかったです。



最後に、今日お世話になったサン友さん、本当にありがとうございました音譜
お会いできたサン友さん、お会いできなかったサン友さんも、これからもよろしくお願いしますニコニコ


そして、サンヒョンさん、スタッフさん、スンチョルさん、ユンさん、本当に素敵なプレゼントをありがとうドキドキドキドキドキドキ


明日からも頑張れそうだ~ドキドキ
それでは、また落ち着いたら追記など書かせていただきますニコニコ


それでは、おやすみなさい~ぐぅぐぅ



追伸

今回の購入グッズ。
photo:02


テンション上がってしまい、公演後に珍しくポストカードも買っちゃいました、ちゃんちゃん[みんな:09]





iPhoneからの投稿