ドキドキ♡妊婦健診 | CoCo’s ♥Happy Married Life ♥

CoCo’s ♥Happy Married Life ♥

2013*4♡Wdding in Okinawa
married life&daily life&baby

今日で14w5d♡妊娠4ヶ月です

つわりはだいーぶ落ち着いてきて

食べれるもの!!食べたいもの!!めっちゃ増えましたw


まぁ偏食は相変わらずだから5ヶ月入る前にもちっとまともな食事をしなくては (๑¯ㅁ¯๑)


一度に食べられる量は変わらずで妊娠前の半分ぐらい…

でもね、すぐにお腹は空くのでちょこっとずつ数回に分けて食事してます


おもいっきり食べづわりだったので、つわりが楽になってきた今でも

お腹空くと気持ち悪くなる!!っていう恐怖?が拭えず

必要以上に食べっちゃってる気がする


いかんいかん

体重は妊娠前から1~2kg増

ちなみに、結婚式からだと…プラス6kgぐらい←わ、笑えんっ

ひえーーーっ!!!seisei


見た目の変化…ハンパないぃっっっ!!!!!!!!!


ぽっちゃり♡というより、むしろおデブっ!!!!きゃっ♡きゃ



今まであった筋肉が全部脂肪になっちゃったんじゃないの?????ってぐらい

いたるところがぷにぷに♡ぷくぷく♡化しておりますww


旦那さましかり家族からも『太った!!太ったっ!!!!!』の連呼(爆)

みなさまからのお墨付きをいただきました…



言われなくても自分が一番分かってるよーーーーーーーっ!!!!!!!(泣)



ブログ書かれてる多くのスリムな妊婦さま♡本当に本当に羨ましいっ!!!

私もお腹だけポコッと出たかったなぁ…顔6






           りぼん  りぼん  りぼん  りぼん  りぼん





さてさて、

♡最近楽天でポチしたお洋服♡←リンクの貼り方分からいので画像のみで失礼っ


ワンサイズだからか、かなりゆとりのあるお作り♡←お腹が大きくなってもしばらく着れちゃいそう!!!!

肩幅はそこまで大きい作りでは無かったから、変にずり落ちることもなく良い感じ♡

おデブたん♡な私の体型カバーもできるし、旬なチェックの秋コーデができてお気に入りです♡



※画像お借りしてます。


あっ!!このワンピ七分丈なので、身長152cmの私には九分丈ぐらいになります(笑)

マキシ丈買っちゃうと私には長すぎ

今はヒールもはけないしね…

なので、このワンピ♡ミニマムな私にはピッタリ!!!!

何色かあったので色ちで買おうかな~


ぷちプラバンザーイっ♡お手上げお手上げ




そうそう♡胎児ネームもしっかり考えましたよ~♡

ぷくぷく♡肥大した私の身体つきにぴったりな…

『ぷくちゃん♡』に決定!!


旦那さまも妊娠発覚直後からお腹なでなで♡お腹に向かって話しかけてくれてますw

いつも厳しい旦那さまですが、最近は随分優しくなったなぁ~って実感(笑)
『ぷくちゃん♡』ぱわぁ~♡恐るべしっ!!!!!!




はっ!!!!!


タイトルの妊婦健診の話ひとつもしてないっ!!!



実はここ一週間ぐらい不安な日々を過ごしていたんです…


初の妊婦検診(11w2d)で行った血液検査の結果が出たのですが

なんと、病院から再検査の連絡が…


確か結果は次回の妊婦健診で!!って言ってたのに…

まさかの呼び出しっ!!!!

次の日めっちゃ不安な思いで病院へ…


再検査の必要があるというものは風疹の抗体でした。


風疹ウイルスの抗体の有無と抗体価を調べる検査で

検査結果は、HI法では8倍未満を陰性として8倍、16倍、32倍…というように、8の倍数で示される。

8倍未満は免疫なし、8倍、16倍は免疫があっても不十分、32~126倍は適度な免疫がある、256倍以上は最近風疹に感染した可能性も否定できないと判断する。

と、いうもの。


私の抗体価は256でした。


よって私は再検査となりました。

この場合には IgM抗体を検査する・期間をおいて抗体価を再検査するなどの方法により

初感染の可能性、再感染の可能性を見極め、胎児への影響があるかどうかを判断することになるそうです。


私は IgM抗体を検査し、最近(妊娠初期)の感染かどうか調べることになりました。

先生や助産師さんの話だと『そんなに心配しなくても大丈夫よ~』的なニュアンスだったので

あまり心配せずに、その日は採血だけして帰りました。


とは言うもののやはり気になって色々調べだすと、不安になるような記事も多く

結果の出る一週間はそわそわと不安な日々を過ごしました。。。


結果の報告は次の健診時でも構わないとのことでしたが2週間近く先になるため

一週間後のつい先日、結果のみを聞きに行ってきました。




結果は…陰性




最近感染したものではないという結果でした。


先生からもも『うん。問題ないね~』と言ってもらえました!!



はぁ~よかったぁ…本当によかった .˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚.

本当に本当に安心しました。


旦那さまは『絶対大丈夫だから、そんなに心配するなよ~!!俺は全然心配してないぞ~

万が一風疹に感染してたとしても、俺たちの子そんなに弱くないから!!絶対大丈夫っ!!』

って何度も励ましてくれていたので不安ながらも、結果の出る日をしっかり待つことができました。


旦那さまには本当に感謝です!!


結果を報告すると、彼も彼なりに心配はしていたよで、

実は会社のパートの先輩ママさんたちに相談していた、っていう話をしてくれましたw


『俺まで心配だ~どうしよ~なんて言ってどうすんだよ!!

ってか、俺は大丈夫って信じてたからな!!心配はしてなかった!!』だそうです(笑)





ぷくちゃんたくさん心配かけてゴメンネ…


心配性でマイナス思考なママだけど

ぷくちゃんのたくさんの笑顔が見られるようにママがんばるね♡

どうか、元気いっぱいで生まれてきてくれますように♡





できれば妊娠前に風疹抗体を持っているかどうかを検査して

もし抗体を持っていない場合にはあらかじめの予防接種が大事だということ。
 

そして予防接種によって獲得した抗体は数年以上経過すると消失してしまう場合もあるようなのです。

そのため予防接種をしていても必ずしも妊娠する時点で抗体を持っているとは限らない。

これから妊娠を考えている方は、事前に風疹抗体があるかどうか血液検査で調べておくと安心かもですね。


わぁ~っ汗えっと…なんか、偉そうにすみません汗


でもこれって、調べるタイミングなかなか難しいですよね。。。


最近感染していなくても私のように高い数値の抗体を保ったままの方も多いようですね。

抗体が高いってことは風疹にかかりにくいっ!!てことだから

今回のことは前向きに捉えたいと思います!!





           りぼん  りぼん  りぼん  りぼん  りぼん  





文字ばかりのブログになっちゃったあせ


心配性のママを励ます?為にパパさんが連れていってくれたのは

『東名高速SA食べまくりツアー!!』

妊婦さんにあるまじきツアーなのでは?!とっツッコミの声が聞こえてきそうですが

良い息抜きになったし♡素敵な景色も見れたし♡なにより美味しいものがたぁ~くさん食べれて

ハッピー♡満足でした♡




お写真たくさんなので

また、別記事で書きたいと思いまぁす♡