お支度が終わりチャペルへと向かいます
てくてく
海がちらっと見えますね
チャペルの前で少し撮影
リハーサルの様子も撮影してくれました♡
お堅い感じの王道ショットなので割愛(笑)
リハーサルで、バージンロードを歩くと…
ドレスの裾を踏んでしまって、どうしても上手く歩けない
踏まないようにと下ばかり見て姿勢が悪くなると
余計に前の裾が長くなって、踏みやすくなちゃうから、
姿勢を正して、蹴るように一歩一歩落ち着いて歩けば大丈夫です!
焦る私をメイクさんとプランナーさんが落ち着かせてくれたおかげで
本番はなんとか上手く歩けました
お友達が作ってくれたバーニーズ風のリングピロー
同じリボンを使ってお揃いのウエルカムボードを作りました
琉球ガラスのバージンロードのブルーと合ってていい感じ
リハーサルが終わるとすぐ本番!!
母親からのベールダウンの儀式
母親を待つ間、もうすでに泣いちゃってます…
母から声をかけられ、さらに泣くという…
メイクがぁ~
つけまがぁ~
って意識はあったんだけど、涙腺崩壊
バージンロード
私は最初から新郎と歩きました
父は昨年の夏、他界しました
たった、1週間の入院でした…
家族も、父本人も入院して治療すれば元気になって
戻ってこれると信じていました
そして、元気な姿で結婚式に出席できる!って
父が亡くなる前から決まっていた結婚…
すごく悩みました
結婚式をするかどうか…
亡くなって一年も経たないうちに結婚するすること
彼が再婚っていうこともあったし
結婚式はしないで、記念に写真を撮るだけにするか…
2人だけで挙式をするか…
父が亡くなって、母親は気丈に振舞っていましたが
心も体も本当に疲れていたと思います
悲しんでいる暇がないいぐらい、やらなければならいことがたくさんある現実
父のことを考えてしまう時間を少しでも減らしてあげたい!
楽しいことを考える時間を増やしてあげたい!
ゆっくり、のんびり心と体をリラックスさせてあげたい!
母親の喜んでいる顔が見たい!
そう思ったら、考えは変わりました!
家族旅行をしてその時に結婚式もしちゃえば良いんじゃないかって
旅行のことや、結婚式のことを考えてる間は
きっと楽しい気持ちになってくれるんじゃないかと…
短絡的ですがそう思ってしまって
そう決めて母に話すと、母はすごく喜んでくれて
一生に一度の事なんだからちゃんと式は挙げて欲しいと思ってくれたこと
お父さんも同じ様に思ってるはずだから、ドレス姿見せてあげなさいって
今までで一番楽しい旅行になるわね!
と、話してくれました
母とバージンロードを歩くことも考えましたが
お母さんね、お父さんとゆっくり座って2人のこと見ていたいわ~
と言って断られちゃいました(笑)
母のクラッチバッグの中にはひっそり父の写真が入っていたから
父も母の隣でしっかり見守っていてくれていたと思います
全然緊張しないっていってた彼も、いざ本番になると…
めっちゃカチコチだし、歩くのが早い!!(笑)
なんとか、バージンロードを転ばずに歩けたのは父のおかげかな♡
フラワーシャワー
少人数だったので淋しい感じになるのでは…と
行うか最後まで悩みました
でも、結果やって良かった!!!
2人してめっちゃ笑ってた
一番最後の手作り品
出発前日に仕上げました(笑)
flower petal cone
2人のイニシャルと日付を印刷して
くるっとまいてハトメパンチで止めておリボンしただけ
実際、花びらが高い位置まで上がってキレイな写真が撮れていたので
自己満足だけど、作って良かったなぁ♡
今回も、長いながーいレポを最後まで読んでくれて
本当にありがとうございました♡
次回は教会周辺での撮影編
バナーやハットのリベンジショットの行方をお見せできるかも
つづく…♡