電車の中で押してくるおじさん
朝の通勤ラッシュなら、いざ知らず
習志野の田舎駅
しかも特急から普通(各停)に乗り換えた電車が、
そんなに混んでるはずもナシ
つまりわざと押してきているわけなのです
朝のラッシュのような押し方とは違う押し方
分かりますよね
おじさんは何度も押してきたけど、顔は外を向いてます
おじさんは私の二の腕を、自分の腕を伸ばして押してきます
私は奥に行こうと、先に乗っている人に、
「後ろスイマセン」
と、移動しているのですが、こけそうです
私は何を思ったのか、おじさんの腕を押し返し、
おじさんに向き直って、
「押さないでください」(思いっきり大きな声を出しました。)
と、言いました。
おじさんは形相を変えて怒りました
電車の奥は空いています
ドア付近になぜ溜まる
電車の奥でつり革につかまった私は、怒鳴っているおじさんに、
また言いました
「私は『押さないでください』と、お願いしたんです」
おじさん
「後ろが押してきたんだから押したんだ」
はぁ~
「だったら押してきた人に注意しなさいよ」
もちろん私は睨み返しました
私のこの切れ長でシャープな怖い目で
おじさんは黙りました
おじさんは「大人気ない」と思ったのかも知れませんが、
押した理由が自己中過ぎると、私は思いました。
人から嫌な思いを受けたから、違う他人に八つ当たり
お門違いでしょ
この短いやり取りは、とっても大きな声だったんです
自分で驚くほど
田舎駅の帰宅ラッシュの電車の中で、
しかも一番後ろの車両
聞こえている車掌さんは「無視」
他の乗客も、もちろん「無視」
反応してくれなくていいですけでど、
これが痴漢でも、けが人でも、反応は同じです
なぜ
昨日のやり取りは、無関心・無反応でも許しますが、
私はこんな無関心、と言うか、無責任な仲間にはならないゾ
と、改めて思いました
腹立ったおじさん
ネクタイしてました。
老けて見えたけど、現役なら私と同年代かも
大人の年齢なんだから、もっと責任ある言動を取ろうよ
私もするからさ
と思いつつも、
大きな声での電車内の言動。
昨日の私は非常識
今もまだすっきりしないワタシです