9日に紹介した会社の裏路地。

路地と言っても、立派な区道車←車も通れます。


問題の場所がココした
1  


昨日、区の担当者さんが来ましたわんちゃん

3人3

写真を撮りたいカメラと。


しかし、この波板の中は、物置状態え

それでもちょっとだけ撮って行きましたカメラ


先日、視察に来たあと、

区の方で調査した結果ははてな5!


この丸い蓋の下に問題があるのでははてなマーク


この丸い蓋は、区で設置したものではなく、

たぶん、わが社が事務所を設置する時に、

(区に届を出さず勝手に)埋めたタンクの蓋でははてなマーク


あれから来年で20年20

タンクが壊れて道路が陥没しているのでははてなマーク


という事ですわんちゃん


が、これから深く調査をし、確実な回答を持ってきますメモ

と言って帰りましたパー


そうですね、確実でないと、社長様がまた、困ったこと言いますからむっ


そして今朝、区議さんが来ました。ぱぱ


道路を掘って中を確認してみないとわからないはてな5!

だから、近々工事をさせてもらいますレンチ


それで原因が会社側にあり、修理をすることになったなら、

土木関係の業者を紹介しますチョキ


そして写真にも写っている亀裂。

これも直すことになると思うので、

道路側は区の方で直しますレンチ



大雨が降らなければ、現状維持できるものですが、

20年ですからねぇ20


ここらで社屋(と言ってもプレハブ)他の点検をした方がよろしいようですね目

と、これは私の感想です。


社長様はよく、内装のことを言いますが、

総合的なことも考える時期なのかも知れません謎



そういえばパートさんも、

自宅の外壁塗装やらないとド●モ風⑤

って、言ってました。


持家はうらやましいところもあるけど、

維持するのは大変ですね家


その点、我が家は賃貸ですから気楽ですチョキ


困ったご近所さんも、最悪引っ越しで解決できますしあはっ


だからロビンも安心してゴロゴロしていますしっぽフリフリ

7