新しいカメラは
![]()
お分かりでしょうか![]()
ココ
右のカメラマンの手![]()
そして左のマメラマンのカメラも、私の古いカメラですが![]()
この手は![]()
そうです
写す気満々の可愛いカメラマン2名![]()
![]()
いっぱい
いっぱい![]()
ボケボケも、いぃ~~~~っぱい含めて写しました![]()
そして新郎新婦入場タイムには、二人一緒にトイレに![]()
したがってこれは私が写した画![]()
がんばったカメラマンは![]()
好物の「柿の種(私持参)」で一息つきます
新しいカメラは、何事もなくたっくさんの写真が撮れるはずでしたが、![]()
メカにちょっとだけ弱いカメラマンが
、
電源をずぅ~~~っとONにしていたので、![]()
イイところで充電切れ![]()
ざんねぇ~~~ん![]()
小さいカメラマン、すかさず![]()
「シルバーの方、貸して
」
おチビさんたち、飽きない時間をありがとう![]()
で、疲れた理由の一つ
両家の2テーブル以外は、ぜぇ~~~んぶ友人
中・高・大の同窓会![]()
両家とも、居場所のない気まずい時間だったのです
新郎家にも、3歳くらいの男の子と4月に生まれた男の子がいました![]()
両家とも、この孫ちゃんのお蔭で、何とか時間を過ごせたようなものでした
両家とも、
「子供が小さいから
」
と、欠席を仄めかしていましたが、来てもらえてよかったです![]()
子供は天使![]()
ほんとですね![]()
そうそう、私と新郎のご両親の仲ですが、
決して良くなった訳ではありません![]()
昨日も我が家に近づきはしませんでした![]()
だから、私からお酌に行きました、息子とお嫁んさんと3人で![]()
新郎の父上はビール好きなので、ビールを持って![]()
だからと言って、お互いの確執がなくなった訳じゃない![]()
「負けるが勝ち
」
を、私が実行しただけです、娘のために![]()
疲れた~![]()




