世界遺産に登録決定した翌日、6月23日にツアーで登って来ました
暑くもなく寒くもなく、少々ガスった天気の中、
道路の渋滞もなく順調に到着![]()
馬返し。
ここまではニコニコと進んで来ました![]()
ここから山らしい登りが続きます![]()
二合目に到着![]()
三合目![]()
じんわり汗が
四合目撮り忘れて、五合目の不動小屋です![]()
不動小屋の解説です![]()
拡大してよぉ~~く読んでみてください![]()
世界遺産登録記念山開き用
![]()
貴重な1枚になりました![]()
五合目![]()
コチラ富士山頂上![]()
の案内板
まだまだです![]()
やっと到着![]()
五合目佐藤小屋![]()
ここで一休み![]()
あと少しでバスが待つ五合目です![]()
がんばろぉ~
五合目到着![]()
観光客がたくさんいました![]()
![]()
世界遺産登録を、大々的にお祝いしていると思いきや、
ささやかにひっそりとお祝いしてました![]()
日にちが写ってないのが残念![]()
少し時間があったので、
小御嶽神社見学![]()
ガスが抜けず、なかなか頂上を見せてくれなかった富士山でしたが![]()
帰りのバスから、頂上を見ることができました![]()
夏にまた来るよぉ~~
待っててねぇ~~![]()
帰りはココで汗をながしました![]()
河口湖温泉寺![]()
五合目でのんびりしていてお土産買いそびれたので
、
温泉の売店で、コレ買いました![]()
     
「富士山麓の天然水」
富士山の形をしたボトル![]()
美味しい![]()
いや、きっと美味しいに違いない![]()
しばらく眺めてから飲みます![]()
帰りの高速が大渋滞で帰宅したのは10時過ぎでした![]()
でもでも、楽しかったぁ~~












