1週間前の尾瀬ヶ原をアップしますラブラブ


ツアー申込、最後の2名の私と娘でしたが、

メンバーの都合か、一番前の席でした電車

バックミラーに映っているのが私たち母娘ですニコニコ


京成津田沼駅を7時に出発して湾岸道路へDASH!


momoko303のブログ-1


左手に東京ディスニーランドキラキラ


momoko303のブログ-2


そして東京ゲートブリッジも*花*


momoko303のブログ-3


右手には東京スカイツリー東京タワー


momoko303のブログ-4


バスは渋滞の中、しっかり遅れて戸倉の村へ入り電車

井上食堂で、尾瀬名物まいたけ弁当を積み込みましたおにぎり


momoko303のブログ-5


まいたけがびっしりですアップ

運転手さん

「これから食べやすい道を走るので、20分で食べてくださいBさん

あたふた食べましたが、他の皆さん、食べるのはやぁ~~いおめめ


momoko303のブログ-6


戸倉のバス乗り場を過ぎ、山道を登ると、

おぉ~~ビックリマーク紅葉してるぅ~~ラブラブ!


momoko303のブログ-7


12時20分、鳩待峠到着にくきゅう


一番レフカメラを持った、年配の一人旅の男性が写してくれましたカメラ

「僕も撮ってくださいぱぱ

と、娘に撮ったもらってました。


momoko303のブログ-8


いざスタートスポーツ

山の鼻に向かって、下っていきます。


momoko303のブログ-9


見ごろまではいきませんが、紅葉は楽しめますもみじ


momoko303のブログ-10


んんはてなマーク

これは何!?

と、興味深々(*^。^*)


momoko303のブログ-11


娘が見ていた案内です音譜


momoko303のブログ-12


ここで、お決まりの鐘を」鳴らしますグー

初めて見る、私の後ろ姿Bさん


momoko303のブログ-13


いい感じですもみじ


momoko303のブログ-14


ここから湿原うお座


momoko303のブログ-15


雲がかかっていますが、

遠く右に見えるのが、去年登った燧ヶ岳富士山


momoko303のブログ-16


木道の両側一面の草紅葉もみじ

前に見えるのが至仏山富士山

私が初めて登った山ですDASH!


momoko303のブログ-17


早めに山の鼻に戻ってきましたスポーツ


momoko303のブログ-18


食堂前の張り紙。

太っ腹ですねぇソフトクリーム


momoko303のブログ-19


山の鼻を後にして、鳩待峠に戻ります次項

まだまだ元気!!


momoko303のブログ-20


紅葉がきれいもみじ

娘の頭も紅葉してますあはは・・・


momoko303のブログ-21


木道から下りて休憩してはいけませんプンプン

マナー違反者が多いです怒る


momoko303のブログ-22


帰りは登りDASH!

スピードが落ちますダウン


momoko303のブログ-23



鳩待峠に到着ぅ~~にこっ
momoko303のブログ-24


がんばりました。

3時50分、集合・出発予定ですが、3時に戻りました時計

そしてこれまた尾瀬名物の

「花マメソフト」を食べましたソフトクリーム

岩鞍スキー場内なる、「お祭り」という食堂には、

花豆ジェラートがありますソフトクリーム

とってもおいしいので、岩鞍へ行ったら、ぜひ一度ご賞味くださいチョキ


momoko303のブログ-25


時間が余ったけど、じっとしてるととっても寒いので(たぶん10℃くらい)ショック!

至仏山へ登ってみましたスポーツ


momoko303のブログ-26


以前登った時は雪道だったので、

どんな道だったのか覚えていませんが、

こんな道だったんだぁ~えっ


momoko303のブログ-27


一緒に写そぉ~~ニコニコ


momoko303のブログ-28


ハイッビックリマーク

ポーズにこっ


momoko303のブログ-29


低血圧で山は無理はてなマーク

と、心配していたけど、やっぱり若いですねグー

まだまだ平気みたいです。


momoko303のブログ-30


至仏山も紅葉がきれいもみじ

雪のない至仏山も、面白そうですスポーツ


momoko303のブログ-31


鳩待峠に戻ってお土産を物色プレゼント


momoko303のブログ-32



コイン制のトイレで用を済ませ、バスに戻ります電車


momoko303のブログ-33


帰りは渋滞なしで、スムーズに帰りました。

夜のスカイツリー東京タワー


momoko303のブログ-34


普通のカメラでは、なかなかうまく撮れませんむっ


momoko303のブログ-35


湾岸道路から「葛西臨界公園」の観覧車観覧車

日本で2番目に大きい観覧車ですあげ


momoko303のブログ-36


東京ディズニーリゾート音符

ここまでくれば我が家はすぐです音譜


momoko303のブログ-37

行きの渋滞で時間が遅くなってしまいましたが、

9時過ぎには帰宅できました自転車


こちらはお土産。

帰りに寄った「原田農園」さんの「りんぐパイ」リンゴ

行きのバスで予約しておいた物ですが、

りんごたっぷりで美味しかったですチョキ


momoko303のブログ-38


こちらは同じく原田農園さんの「りんごのバームクーヘン」リンゴ

現地で衝動買いしましたが、りんごまるまる入っていて、

食べごたえありましたニコニコ


momoko303のブログ-39


そしてお決まりのバッジ。

尾瀬はやはり「ミズバショウ」ですねブーケ2


momoko303のブログ-40

あれから1週間ですから、

今頃は紅葉が見頃でしょう。もみじ


行ってみたかった秋の尾瀬ヶ原に、娘と一緒に行けて、

短時間でしたが、楽しい思い出になりましたニコニコチョキ