今日は胃の検査に行ってきました
船橋駅からほど近い
「高良消化器内科クリニック」
ここのドクターは皆さん穏やかで親切
って、最近は当たり前かも。
でも、評判はとてもイイです
こことのお付き合いは平成9年の大腸ポリープ切除以来。
検査の腕も言うことナシ
いつもとっても混んでます
今日は土曜日なので非常勤のドクターでした
が、このドクターも顔なじみです
胃カメラは10年近く前に検査したきりだったので、
どんなもんか???
忘れてますが、ウガイが苦しかったのは覚えています
しかし今はゼリーを流し込むだけ
あっという間でした
そして検査
ここれが
想像以上に苦しいぃ~~~
痛くはないけど、苦しいぃ~~
無意識に涙がいっぱいでて、
ドクターがいっぱい声かけてくれるけど、
うなずくこともできなかった
我ながら理由がわからん
それほど苦しくはなかったと、あとで思ったけど、
ちょっとの苦しさが我慢できなくなった
年とったのかなぁ
結果は「慢性的な胃炎」
前回は
「胃潰瘍もきれいに治ってますね」
と、言われ、
「胃潰瘍だったんかい」
と、認識したくらい、それまで我慢していたのです。
慢性的な胃炎ねぇ
消化の良い物をとるよう、心がけよう
と、思いました。
再来週は大腸の内視鏡検査
今月は「検査月間ですね」
って、看護師さんんい言われたけど、
年に1度はこんな月を作ってもいいかも、年だし
と、思いました。
でも、検査もお金かかりますねぇ