2日続けて朝は雨
お散歩はちょっと憂鬱です
今朝は小雨だったので、昨日と同じであがるだろう
なんて思い、傘をさして出かけると、今日に限って降ってきた
そんなものですね
今日はネットチラシを見て、マルエツ大久保駅前店に行って来ました
朝市で
「きゅうり7本200円」
「トマト5個200円」
などなど・・・・・
朝市は大抵、外の駐輪場でしています
でも今日は雨だから、店内だろう
と、思って行ったのですが、残念ながら外でした
って、そんなにがっかりすることでもないんですが、
私はこのような「お祭り騒ぎ」的な場所が苦手なだけで、
活気があって、遠目に見ている分には楽しい気持ちになります
だから夏祭りとか、バザーとかは苦手なのです
でもせっかくなので、
トマト
ブロッコリー
そして忘れちゃいけないキャベツを買いました
店内はとても混んでいて、
ゆっくり商品を見ている状況ではなく、
つまらないので、必要最低限の物だけ買って出ました
田舎者のせいか、人混みは苦手です。
でも、帰って中身を見ると、買い忘れもあって、
せっかく行ったのに、不完全燃焼って感じです
私にとっての外出は「せっかく」なのです。
「思い切って」出かけるって感じです。
出不精なので
都内に住んでいた時には、駅から近いこともあり、よく出かけました。
が、ここは不便なので、出不精復活してしまいました
Robinが居なかったら、休日はきっと1歩もウチから出ないでしょうね
休日でも、朝早く起きて歩く
夕方になるとまた歩く
そして「煩わしい」と思っていた「犬友達(名前は不明)」ができました
Robinのお蔭です
Robinがいるからイヤな仕事も頑張れる
Robinに感謝です
今日も「そろそろ散歩」
って、Robinが外の様子を確認しています
5時過ぎたら行こうね