金曜日の夜、自宅最寄駅の駐輪場に着いた時には、雪が降っていました
朝の天気予報で覚悟はしていたので
、
フード付のスキーウェアーの上着
(いつも散歩に着ている物です)を着ていたので、
フードもかぶり、「これでヨシ
」
と、自転車のペダルを踏んだ途端
溝の蓋で滑って横転
右に転んだので、右足が動かなくなりました
しばらく唸っていましたが、誰が助けに来てくれる訳でもないので
唸り声をあげながら踏ん張って起き上がり、
懲りもせず、自転車に乗って帰りました
が、途中の坂道を上る力がなく、
降りて押した時に、初めて右足の異常な痛さに気が付きました
帰ってからは、もちろんRobin君のお散歩
しかし雪のせいもあり、バス通り沿いの平地を往復
しかも、張り切ってるRobin君の気持ちをリードで押さえつけながら、
倍の時間をかけてゆっくり
ゆっくり
土日は娘に介護してもらい
、
2日間、なぁ~~んにもせずに
ぽぉ~~~~と過ごしていましたが
、
座っていても、横になっても、痛い所をかばうせいか、
疲れ倍増状態です
万全の準備をしたつもりでしたが、
気持ちのどこかで、
油断
していたのでしょう
まだしばらく痛みは続くでしょうが、
これくらいで済んだことに感謝です

朝の天気予報で覚悟はしていたので

フード付のスキーウェアーの上着

フードもかぶり、「これでヨシ

と、自転車のペダルを踏んだ途端

溝の蓋で滑って横転

右に転んだので、右足が動かなくなりました

しばらく唸っていましたが、誰が助けに来てくれる訳でもないので

唸り声をあげながら踏ん張って起き上がり、
懲りもせず、自転車に乗って帰りました

が、途中の坂道を上る力がなく、
降りて押した時に、初めて右足の異常な痛さに気が付きました

帰ってからは、もちろんRobin君のお散歩

しかし雪のせいもあり、バス通り沿いの平地を往復

しかも、張り切ってるRobin君の気持ちをリードで押さえつけながら、
倍の時間をかけてゆっくり


土日は娘に介護してもらい

2日間、なぁ~~んにもせずに

ぽぉ~~~~と過ごしていましたが

座っていても、横になっても、痛い所をかばうせいか、
疲れ倍増状態です

万全の準備をしたつもりでしたが、
気持ちのどこかで、


していたのでしょう

まだしばらく痛みは続くでしょうが、
これくらいで済んだことに感謝です
