我が家の初代愛犬は、
あたしが幼稚園の頃にやってきた、
柴犬のルル。
ちょうど、さくら家の『こころ』みたいな子だった。
女子柴
当時・・・というか、
ルルの食事は、ぶっかけごっはん。
そぅ、味噌汁ぶっかけごっはんだった。
ルルは16歳まで生きてくれた。
その後ナツへとバトンが渡り・・・
そして・・・ルナちゃんです。
何度か書いてるけど、
ルルの『ル』と、
ナツの『ナ』から、
『ルナ』の名前は付いた。
先代たちみたいに長く生きて欲しい・・・
その思いを一心に込めて・・・
ぶっかけごっはん長寿の秘訣?
今朝ルナごっはんも、ぶっかけ~
覚え書き
キャベツ・油揚げ味噌汁薄めて・・・
鮭チャーハン(サーモン・玉子・やまいも・しそ・にんじん・白米・ガーリックバター)
牛赤身、焼き海苔、夕飯残りの肉巻き(豚肉・ピーマン・にんじん)
要するに、残り物盛り合わせってヤツ。(;^_^A
最終処理班、ルナルナ
犬にだって、ナトリウムは必要なミネラル。
取りすぎはだけど・・・。
ルナちゃん、家庭菜園の様子はどぉ~ですか~?
ちょっとだけ赤味が出てきた?
先日。
クレート不在時のドライブ。
渋滞の中を1時間半・・・
ルナに学ぶ車の乗り方~
★あたしの声に注意です!汗
ときどきフセてみたり・・・
外をキョロキョロしてみたり・・・
バス停でバス待ちのカップルに、
指差されてみたり。笑
おねたん、ちょっと恥ずかしかったり。(^_^;)
一声も上げずドライブを楽しむ彼女
バックミラー越しに見えるあなたは、
まるでニンゲンかと思いました。( ´艸`)
軽くヨコ座りだし・・・笑
natsu