去年初めて受講した、食育講座
入門編。
たくさんの疑問・不安が解消できて、
ステキなM先生と出会えた。
今度は次のStep。
2級講座を受講したい。
まだまだハテナ(
)だらけだから~。
良し悪しは人(
)それぞれ。
何がイイか、何が合ってるかって、
きっと、その子、その子が自分のカラダをもって、
答えを出してくれてるんじゃないかって。
先代なっちゃんとの別れが、
1日、1日と近付いてたあの頃。
少しでも少しでも長く長く・・・
一緒に居たい!!!!
つよーーーく、つよーーーく、そぅ思った。
あのトキの思い、
それが今に繋がってる。。。
二代目、ルナ。
この子と少しでも長く一緒に居られる為に、
あたしは何を・・・?
そぅ考えて行き着いたところが、
『食事とワクチン』。
安心して食べさせてあげられる食事って?
ニンゲンの『食』ですら、
こんなにも『いい加減!』な世の中。
偽造・偽装・・・
隠しては、バレて・・・
日々、騙し合いの追いかけっこ。
じゃ~、
この子
たちの『食』の安全て・・・?
本当に信じられるモノって・・・?
そして、
ワクチン過剰接種。
こ~れは~奥が深い。
これを語るには、かなり時間がかかる。
そして、あたしにはうまく語る自信がない。
だから、やめとく。(;^_^A
混合ワクチンは3年毎の接種を
そぅ呼びかけている先生も居る。
エンゼルペットクリニック さん。
正しいワクチネーションについて
うかい動物病院 さん。
こんな先生がそばに居たらな~と、
思うんだよね~。
今年もそろそろ抗体価検査に行こう。
フレンドの遺言状
~それでもあなたはワクチンを打ちますか?~
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
・・・さて。
めずらしくカタイ話しから入っちゃったYO!
今日のタイトル、
めっちゃくだらないのに。(^_^;)
今朝ごっはん![]()
![]()
雑穀畑(玄米・精米・もちあわ・ハト麦・白ごま・もちきび・大豆・小豆etc)
桜えび・煮干し・焼き海苔・ムネ肉・しそ・ぶろっこりん
今日はサラっと軽めにね~。
桜えび、前夜から戻しとくと約3倍に太る。
なんだかトクした気分。笑
・・・とある日の午後。
デッキで、ルナとあたし。
☆音量注意☆
すんごい、フテブテしぃムスメ!笑
ギザギザしたバケツのフチ、
マジで痛いんですけどー!(;^_^A
natsu![]()


