昨日。
仕事帰りに相方が買ってきた花。
ススキが入ってた。
秋だね~10月に入ったね~。
さて。今日から・・・
『ハスオフ☆河口湖@ドギーパーク』
参加受付スタート!!!
詳しくは・・・風雅くん
ちで。
去年は『100ハス』。
今年は去年を超えるか???
ハス達の季節がやってくる。。。
去年の模様はこの前後 の記事で・・・。
ワルナちゃん、今年はどの写真で参加表明しよ~かな~。
今朝はイスにアゴ乗せです。
ごっはん催促かい?
今朝は、蒸し麺を使って・・・
和風のスープを入れて・・・
『にぼし風味~ちゃんぷるラー麺』
【鮭・すなぎも・とりにく・しぃたけ・さといも・パプリカ・・・えとせとら。】
大量~に出来ちゃって、
明日の朝まで同じメニューになりますが・・・
よろしく!ルナちゃん。(≧▽≦)
それでは・・・先日のお話し。
。。。パテシエになった日。。。
少し前に買っといた、
ホットケーキmix、キャロブパウダー。
この日も突然の思い立ち・・・
冷蔵庫に牛乳ありませ~ん!
なので、やぎミルクで代用しよう。。。
こちらのキャロブパウダー。
食育の先生や、ばずりんママから教えてもらったモノ。
★『キャロブ』とは・・・★
日本では“いなご豆”と言うマメ科の植物だそうです。
カルシウム・鉄分・食物繊維を豊富に含んでいて、
健康食品に用いられてるとか・・・
甘みもあり、風味はとってもチョコレート。
ふしぎ・・・。
チョコレートアレルギーを持つ子供や、
ワンたちも安心して食べられる。
しかし、
キャロブ自体にアレルギーを起こす場合もあるので、
注意が必要とのこと。。。
と、ウンチクはこの辺で・・・
分量は・・・テキト~です。笑
監督。目が真剣です・・・笑
バニラエッセンスもチョロっと入れよか~
キャロブパウダーを溶かして~
興味津々。。。静かに完成のトキを待ちます・・・
まずは、プレーンから
監督~いつの間にイス移動です。( ´艸`)
お次は、キャロブバージョン・・・
なんか・・・
イワシハンバーグみたいじゃね?(^_^;)
でもね、部屋中~イイ匂い~。
やっとこさ、監督の出番です・・・
試食タ~イム!
ぺろりんちょ~
おかわりです・・・
ちびっこバージョンも焼いてみた・・・
もっと、ちびっこも・・・
冷めたら小分けして冷凍。
なんちゃってパンケーキ?完成~。
あたしが作れるのは、この程度。(^_^;)
ハハハ・・・
でもね~ルナが喜んでくれたから~うれしぃょ。
アゴ乗せで・・・じぃ~っと待機してた監督。
この、泡だて器(?)。ちゃっちくて安定感がナイ。
ちょっと手を離した隙に、
コロコロコロ~っとルナの方へ転がった・・・
そして・・・
ルナの顔を直撃!顔面ベットリ!
(ルナちゃん、けっこートロイ?笑)
ビックリしてた。(^_^;)
急いで拭いたけど、
ルナの顔も甘~い香りに。(≧▽≦)
そんなハプニング、ありぃ~の・・・
“あたしがパテシエになった日”のお話しでした~。
お・し・ま・い。
★★★おまけ★★★
ブレブレだけど・・・
“ルナが家族になった日”
natsu