今朝の地震。
弁当作りの最中に揺れた。
急いで火~止めて!
ルナは??
隣のリビングにて、ぜんぜん動じてないモヨウ・・・。(;^_^A
鈍感?笑
沼津が“震度5”ですとーーー
ダンナの転勤で、
現在沼津在住の、大切な友。mikaりんにメール。
無事でした~!よかったよ~
横浜のうちら地域でも、震度4。なんか恐いわぁ~
そうそう、ルナ用防災BAGも作らなきゃだよっ!
えっと~。
リード・首輪・水入れ・ブランケット・ちっこシ~ト~。
バイオチャレンジ・レジャーマット・ビニール袋・シャンプータオル・ティッシュ~。
お水・ご飯に、おやつ~。それと、ルナ用救急箱もっ!
あと何が必要だ~?
あぁ~。だいじょぶか?ニッポン!
今朝のニュースじゃ、東名高速や他の高速道路も一部通行止め。
サービスエリアから出られない人たちも居るとか。
夏休み使って目的地へ向かい・・・
遠出してる人もたくさん居るよね。
お気の毒だなぁ・・・。
今夜は防災グッズの見直しだっ!
ルナちゃ~ん、隅っこに非難中ですか~?
もぉ~だいじょぶですよ~!
一番下にオートミール・・・
ササミと牛モモをバジルの葉と炒めて~
弁当に使った玉子・いんげん・トマト・ズッキーニをトッピング。
ズッキーニって色がキレイ
炒めた後の油がキレイな黄色系になるんだよね~。
今朝も完食。ありがとぉ~。
【バジルは・・・】
ベータカロチンが豊富に含まれていて、
免疫力を高め、抗酸化作用があると言われているそう。
抗酸化作用・・・アンチエイジングってことよねっ?
あたしにも、とってもとっても必要じゃないっ!!(≧▽≦)
アメリカでは、ガン予防の植物リストに入ってるんだって。
カルシウム・鉄分・マグネシウムも豊富。
鎮静作用・リラックス効果もあり、
殺菌・抗菌作用も強く、細菌性の病気に予防効果があるそうです。
バジルって、めっちゃ優秀じゃんっ
よっしゃ~!バジル育てるぞっ!
あたし的~。一番の食べ方は・・・
モツァレラチーズとトマトに、バジル。
オリーブオイルに塩こしょう、レモン汁。
そして少しのニンニク。
今夜のツマミかな~
伏し目がちは・・・
少し、なっちゃんに似てたりする・・・
ねっ、ルナちゃん
ありゃっ、やっぱお笑い系ですね。( ´艸`)
natsu