昨日。
イブの夜はYUGAFU
へ・・・
やっぱこの店・・・好きだな
実家の玄関は、こんな感じでクリスマス
玄関開けると一番目立つ場所に、なっちゃんが居る。
****************************************
さて。
おとといは今年最後、ユメ先生訓練の日。
この日は相方不在のため、ルナと2人で待ち合わせの公園へ・・・
『ユメせんせいをまってるでしゅ。』
ユメさんに会うなり、
ワルナ。ユメさんにベッタリ。
愛想ふりまくりまくり~。
“ルナちゃ~ん”って、撫でてもらうと
足下でヘソ天しちゃうし。(^_^;)
“あたち。いいこにしてまちたよ~”
オーラ出しまくり。
なんなの~この子~。笑
マジ笑えるんですけど。(^^;)
ユメさんに対する態度は、あきらかに他と違う。
分かってんだなぁ~。ワルナめぇ~(^_^;)
・・・それでは。
今日の訓練に入りましょ~。
今回は。
“マテ”・・・の訓練です。
いつも初めはユメさんにリードを預け、
お手本を見せてもらい、私に・・・。
ユメさんに付いて、キビシク訓練が進む中・・・
うちのワルナさん。
ユメさんの指示を聞かずに、
匍匐(ほふく)前進でユメさんに歩み寄り、
足下に密着。
ユメさんがルナから離れようとすると、
匍匐前進で付いて行って、またまた密着。密着。
ルナちゃん、匍匐前進上手なんですけどー(;^_^A
先生=コワイ人。
というコトは分かってるらしく、
スリスリして離れない。(^_^;)
うまく説明できないんだけど、とにかく笑えた。
ユメさんもキビシイ言葉をかけながら
笑いこらえるのが必死な模様。(;^_^A
そこで一言。。。
“こんなオモシロイ子。初めてだよ~!”
アハハハ・・・。(≧▽≦)
お墨付きもらいました
見事先生、笑わせちゃいました~。(;^_^A
“オスワリ→フセ→マテ”・・・で、私がルナから離れる。
ルナの周りを私が歩く。
ルナはそのままマテ状態。
フセの体勢がだんだん崩れてきて、
次第にこんなカッコに。
(写真提供ユメさん。ありがとです)
あのー。訓練中ですけど?(;^_^A
緊張感あります?笑
おまけに、そのままウトウト寝そうになるワルナ。f^_^;
私:ユメさん、ルナ寝そうなんですけど~
ユメさん:大爆笑
この状態で、そばを歩く私を目で追うルナ。
体勢は次第に“脱ぎ捨てられたコート”のような状態に・・・。
とにかくユメさんと私。笑いこらえるのが必死。(^o^;)
最終的には、しっかり私の指示に従ってくれるようになったんだけど。
いやぁ~。ホント今回の訓練は笑った~楽しかった(;^_^A
そんな、爆笑訓練の中。
この日も私たちは得るコトが多く、訓練の後半。
少しの時間だったけど、リードなしでルナと遊ぶことができた。
ルナがしっかり私を意識して、付いてきてくれた。
ノーリードで遊べるって、メッチャ楽しい。
快感うれしぃ~っ
いつかそれが当たり前になったら、どんなに楽しいだろ~か。
理想は高くっがんばろっ
ユメさんはいつも、
そんな“理想”を私たちに与えてくれる。
いつも真剣で、前向きで。
質問には充分過ぎるぐらいの答えを出してくれる。
ステキな先生に出逢えて嬉しい。
なっちゃん介護に奮闘してるトキの私に、
たくさんのアドバイスくれたユメさん。
なっちゃんの為に・・・と、贈り物をしてくれたユメさん。
なっちゃんが逝ってしまったとき、
優しいお花を贈ってくれたユメさん。
初めてお話ししたのは、なっちゃんが亡くなった日の昼だった。
初めての電話は“涙”だった。
なっちゃん。
私たちにステキな出逢いを残してくれたね。
ありがとね。
ずっとずっと大切にするよ。
繋がってる・・・
なっちゃんから繋がってる・・・
とっても幸せに思うよ。
訓練からの帰り道。
ず~っと爆睡のルナ。
おつかれさま。
来年もがんばろうね。
natsu