弟くんが帰って来てた先週末。


ルナちゃんはお留守番。


家族みんなで近所の中華~音譜


わざわざ中華街まで行かなくても


充分おいしいよね~。って、お気に入りのお店。


F1000601.jpg

F1000598.jpg

F1000600.jpg

F1000599.jpg

あっ、そうそう。


弟くんに彼女ができました~。


しかし、この彼女。ずいぶんとポーズが古くさいですけど?(;^_^A


家族でご飯。いつも幸せ。。。


以前だったらこの場所に、いつもばぁちゃんが居たんだよな。


ばぁちゃんはグルメで、中華や洋食、お好み焼きも大好きだった。


よく2人でイタリアンに行ったんだ~。


グラタンやクリームコロッケが大好きだったよね。


日曜日。


弟くんを駅まで送る前に、みんなで病院へ会いに行った。


ばぁちゃん。ばぁちゃん。。。って話しかける弟くんの声に


少し反応してるように見えた。


分かったのかな。ばぁちゃん。。。


最寄りの駅で弟くんを降ろし、


まだ残ってる荷物を引き上げに、ホームへ向かう。


いつもだったら入口で、面会人名簿へ記入するんだけど・・・


昨日からはそれも必要なし。


面会する人がいなくなっちゃったんだから・・・


なんだかすごく寂しかった。


ホーム長のラスカルさんが、キレイに荷物をまとめてくれてた。


片づいた部屋。


入居前と同じ。何もない部屋。

F1000620.jpg


たしか。入居前にも同じような写真を撮った気がするよ。


このベッドでばぁちゃんは2年間を過ごした。


片づいた部屋は、とても広く感じた。


ここでいろんなことがあったね。


周りの人に迷惑かけちゃった時期もあったね。


ここから救急車で運ばれたこともあったね。


大変だったこと。楽しかったこと。


いろんなことを思い出す。


最後にスタッフへ挨拶したとき。


こらえきれず、やっぱ泣いちゃった。


ママと2人で泣いちゃった。


ばぁちゃんにとって、本当に最高に幸せな2年間でした。


ラスカルさんをはじめ、スタッフのみなさん。


ここでみなさんと出逢えたこと。


私達は幸せでした。


心から。ありがとうございました。


この先も繋がって行ける。


繋がって行こうね。。。


昨日、ラスカルさんと約束したんだ。


サヨナラじゃないよ・・・って。


そーだ。


サヨナラじゃないよね。


だってさぁ。


この先、また何か困ったことが起きたとき。


真っ先に相談できる人が出来たんだもん。


めっちゃ心強いことだよ。


まだまだ先になるだろうけど、


パパママの介護相談だって出来るよね。


これからは今までみたいにスタッフのみんなと会えないけど、


ここでの出逢い。これからも大切にして行きたい。


そして。


病院へ移ったばぁちゃんのこれからが、


少しでも穏やかでありますように。。。


強く。強く。願った1日だった。



natsuドキドキ