今朝。一番で病院へ。
診療開始前に入れてもらえました。
なっちゃんにとって。
今朝が初めての助手席でした。
先生がすぐに診察にかかってくれました。
40度の熱。
かなりの脱水症状。
すぐに点滴開始。
入院して預かり治療・・・。
そんな話も出ましたが。
家で見てみる?
・・・と先生。
もちろん。そうしたい旨を伝え、
点滴の針を固定してもらい、
家で出来るようにいろいろ指導を受け。
帰ってきました。
昨夜から今朝、病院にかつぎ込んだときは
意識はあるものの昏睡状態。
反応ナシ。
病院で点滴を始め、少し経った時点から
少し目に表情が出てきました。
素人の何も分からない私とママに、
丁寧に指導してくださったショウコ先生。
スタッフの皆さん。
ありがとうございました。
すべてが終わり、片道5分の距離を戻りました。
すぐになっちゃんのスペースを確保して寝かせました。
今日からココがなっちゃんの点滴スペースです。
少しずつですが、目の動き。表情が戻ってきたように見えます。
しばらくは。1日500ml×2の点滴が続きます。
体力回復して、少しでも食べる意欲が出てくれることを願います。
ママも安心したんでしょう。。。
しばらく寄り添って寝てました。
目をキョロキョロ動かしたり、昨日とは違います。
嬉しいです。
あの状態で、病院まで運び込むことが不安でした。
往診してくれる時間まで待つか・・・。
ギリギリまで悩みましたが、
朝一で連れて行って良かったです。
弱気になった私に。
いつもいつもたくさんのコメントをありがとうございます。
泣き言ばかりで・・・・・・すいません・・・
最悪の状態は脱したように見えます。
明日への望みがつながりました。
なっちゃん。
復活してくれ
なっちゃん。
生きてくれ
natsu