昨日。
実家へ帰ると寝てました。
気配に気付いたか。
起きたいと訴えて来たので起こしてあげたら。
案の定。やっぱりヨレヨレで![]()
自家製ハーネスで少し支えて歩かせようと。
スタートしたのはいいんだけど。
前に進まず左回りにグルグルグルグル。。。
支えて一緒に回ってる私が目が回った![]()
それで納得したのか、また寝ちゃった。
最近は。少し歩けば納得するようです。
添い寝してあげると寝てくれることも多くなった。
でも。夜中に納得してくれないと・・・ママ大変![]()
できるだけ本人意志を尊重してあげたいけど。
付き添って歩く側は足腰キツイ。
今日は整骨院連れてくから。がんばってくれーー![]()
ハスキーは中型犬の部類に入るが。
MAX30㌔近くあった体重も、
今では18㌔あるか。ないか。。。
それでも。介護する側はけっこうキツイ。
小型犬なら。ひょこっと抱っこできるけど。
治療台に乗せるとき。寝かせるとき。
抱きかかえる私もけっこう体力・筋力使う。
もっと大っきいワンコの介護って。
もっともっと大変だろぉ~な~。
大型犬を家族に持つ方。。。
老犬生活に入る前に。
今から筋力作りオススメします。(;^_^A
足腰の強化を。。。(;^_^A
・・・今朝も治療台で待つ患者さん。
なんだか足首のイボ。
また大きくなってる![]()
![]()
一段と横に広がってきたよ~![]()
![]()
このまま成長続けたら。
足首全部をイボが覆っちゃうんじゃないの![]()
良いと思うことはイロイロ試したけど。
結果が出ない
悔しいな。。。![]()
でもね。
一番心配で。一番の不安材料だった胸のシコリ。
コイツが、まだあれから小さいまま。。。
おとなしくしてくれてる。
再び成長を見せない。コノ・・・しこり。
唯一。コイツに感謝しなきゃいけないのかもな。
まさかもう一度小さくなるなんて・・・。
思ってなかったから。。。
毎~朝。
イボ見るたびブルーになって。凹んで。溜息出て。
なにか次の手はないかと。
いろいろ考えるが手段浮かばず。
そんな浮かない気分で
通勤するけど。。。
ブルーになったって。
溜息ついたって。
凹んだって。
良くならないモノは良くならない![]()
だから。もぅイイ![]()
イボ連中。治るなんて期待しない![]()
勝手に成長してくれて結構![]()
本人。痛み感じてないんだからさっ。
大きくなったら、なったでさっ。
その分。保護する幅を広げればイイこと![]()
な~んか。
半・・・投げやりとも言える結論に達し(笑)。
キモチの整理を付けた朝でした。(^^ゞ
明日から。
『イボちゃんオハヨーーー
』な~んて。
包帯はずしてみようかな・・・。(;^_^A
↑(ムリあるかな・・・あるよね・・・笑
)
みなさん。いつも。。。
優しい。温かいエールをありがとう。。。
右手上げて。なっちゃんもみんなに挨拶してます![]()
きっと。
今日も頑張って乗り越えてくれると思います。
ありがとうございます。。。m(_ _)m![]()
こんな状況下で。
今後おそらく笑えるネタ。。。
なかなかUPできないと思うけど。(^o^;)
ウィーさん。母ちゃん。よろしく~![]()
私は日々。ココで癒してもらってます。(^^ゞ
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
さきほどママからメール到着。
『ごはんも食べて。しっかり歩いてるよ~
』
今朝。足の治療後。
やっぱり歩けなくて。心配だったけど・・・。
よかったよ~!!
natsu![]()



