昔は。


はしご酒。。。


当たり前でした。


最近は体力ありません。f^_^;


翌日を考えると深酒できません。f^_^;


弱気です。本気弱気モード入ってます。f^_^;


もう若くない。。。体が着いて行かないってコトだな。汗


悲しいことに。。。(-"-;A


昨日は。


病院の『はしご』。


あんまり嬉しくないね~(_ _。)汗


まずは。仕事帰りばぁちゃんの病院へ。


F1000802.jpg

繁華街に隣接するこの病院。


かなりネンキ入ってます。


昔。あの・・・『あ●な●刑事』で、


このエントランスがたびたび使われてた。


ここの一室にばぁちゃんが居る。


隅っこの部屋に居る。


隅っこの部屋の、隅っこのベッドに居る。


昨日も、ウトウトしながら少し反応アリ。


早く帰りたいね~。ばぁちゃん。。。


握手して帰ってきた。


そして。お次・・・。


なっちゃんの病院。


甲状腺の薬をもらいに。


ギリギリラインなので、取りあえず少量でスタート。。。


実家へ帰ると・・・。とぼけた顔して徘徊中。


最近は。もぅ。上を向かないから・・・。


下からカメラ向けた。。。


F1000803.jpg

。。。見事にそっぽ向かれてるっ。(;^_^A



F1000809.jpg

年末に破裂した左前足のイボ。


コイツが厄介モノ。


イボのカタチは原型とどめてなく。


ちょっと目をそらしたくなるような状況。


ガーゼをはがすたび出血。


空気に触れさせて、乾かしたいんだけど。


露出させておくワケに行かない状態。


先生に相談したら、


『ガーゼ包帯の交換期間を長めにしてみましょう・・・。』


化膿してないようだから、いっさい薬は付けてない。


だけど。いつまでも傷口乾かないむかっ


早く良くならないかな~。


寝てる間だけでもサポーターずらして。


ガーゼONLY状態で。なるべく傷口乾くように。。。


・・・と、こんな風にしてみたけど。


F1000810.jpg


起きあがって歩き出したら、歩きにくそう汗


これ。リンゴのネットです。(^_^;)


即席。足首専用エリザベスカラー。


私の知恵。。。こんな程度です。(^o^;)あせる


場所が場所だけに。悩みます。。。汗


『傷口ガードしながら、空気に触れさせて乾かす方法。』


何か。。。ないですかね。。。はてなマーク


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲***▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲


そんな。。。病院『はしご』あせるの昨日。


気分転換に~音譜料理に没頭~ビックリマーク


スープカレー作ろ~。音譜


F1000804.jpg

ズッキーニ。かぼちゃ。パプリカ。


鶏肉。うずら玉子。


茄子。。。買ったのに入れるの忘れた。汗

F1000808.jpg

スープカレーは、小さい土鍋が活躍。


特にこの時期。スープが冷めなくてイイビックリマーク


手際が悪く・・・なんだかんだ時間かかり。


相方帰って来る頃には。。。


F1000807.jpg

キッチンドリンカー。


すでにワイン半分以下。。。f^_^;


念のため。『ウコンの力』飲んで就寝。(;^_^Aあせる


・・・クリスマスの主役。


ポインセチアがまだ健在です。(^^ゞ


枯れるまで飾っておこう。。。ブーケ1



natsuドキドキ