先週金曜のこと・・・。
相方はお休み。
私は定時より1H早く脱出。
目的地は『時の栖』。 (ときのすみか)
去年。hiroに教えてもらって行ってみた。
感動~
今年で2回目。光のトンネル。。。
お天気雨の中。
目指すは裾野。
近づくにつれ回復。
到着PM5時半。
平日だから・・・と思ってたけど。
すでに一番近いは満車。
警備員さんたくさん立ってるし。
混雑始まってた。
スゴイね~
観光バスからおばさま団体下りてきて。
ガイドさんが旗持って先導。
スゴイね~
そんな間を抜け。
いざ。。。
340mに渡る光のトンネル・・・。キレイです。
来年3月9日まで開催。
クリスマスは大変なことになるだろなぁ~
混雑避けて、是非オススメです。
また来年。。。時の栖。。。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
なっちゃん特に問題なさそう。。。とのことなので、
一泊して帰ることに。
沼津へ移動。
インターそばの安宿。
フォーミュラ1。
いつも安宿旅行なウチラ。
今回も1部屋。¥7,200.-。
やすっ。(;^_^A
まぁ~。言ってみればビジネスホテル。
おもしろい作りの部屋~。
懐かしい狭さのユニットバス。。。(^o^;)
この値段じゃ贅沢言えません
お腹空いたね~。
徒歩圏内のスペイン料理サングリア へ。。。
おっしゃれです。
スズキのカルパッチョ・・・肉厚で美味。
大~満足。。。横浜にあったら絶対通う~
沼津でスペイン料理。
イイです絶対また来る~
大満足な夜は更けて行き。。。
翌日。
さらば。フォーミュラ1。
お世話になりました~。
沼津港へ移動。
朝食。。。というか朝昼食??
『せきの』ってお店へ入った。
相方。中おち丼。。。
こちら。宝石丼。。。
うまぁ~
ボタン海老。デカ~
狭いけど、とてもgoodなお店でした~。
また来ま~す。
満足。満足。。。
港は楽しいおいしい
お土産の魚買って。
なっちゃんのお土産も忘れずに。。。
早めに帰ろ~。
さらばじゃ。沼津港。。。
渋滞を避け。スムーズに帰宅。
ドライバーお疲れ
この日のなっちゃんご飯も『宝石丼』。
Mixベジタブル入れたらキレイ
食後はお土産のチーズケーキだよ~。
また今回もチーズケーキです。。。(^_^;)
お~~っと。。。
置いて写真撮ろうと思ったら。
くっついて来てかぶりついた~
それは食べ過ぎでしょ~
毎日ちょっとずつだよ
喜んでくれて良かった。。。
なっちゃんにも見せてあげたいな~。
あの。。。光のトンネル。。。
natsu