一流企業のOLさんと違って。


私は有給の取りずらいOLさん・・・(x_x;)


ちっこい会社なもんで・・・人が居ないもんで・・・汗



でも。出発しちゃえば・・・もぉ~知らな~い・・・(*^▽^*)


『行ってくるよ~。会社の方はヨロシク頼んだ~。』


出発後、パパへ送~信ビックリマークラブレター



今回の目的地は勝沼・・・『ぶどうの丘』。


・・・週末の思い出。ブログります。


パー子炸裂です。写真多いです。(^_^;)汗


お時間ある方。


お付き合いください・・・。(^^ゞ


出発は・・・あいにくの空模様。




甲府経由・・・勝沼で。ドライバーよろしく~音譜


甲府に到着。ランチです。


今回で2度目の立ち寄り。『奈良田』。 おすすめです音譜




郷土料理のおいしいお店。

お腹も満たされ・・・ぶどう勝沼へ向かいます。


途中、ワイングラス館へ寄り道。

硝子の葡萄ぶどうお買い上げ。



くねくねとした坂道を上り。目的地へ・・・。





ぶどうの丘。到着~。


ここは。


ワイナリー・レストラン・天然温泉・宿泊が一度に味わえる。


宿泊は、今回初。。。


まずはタートヴァン(試飲容器)購入。


地下のワインカーブへ。






ワインの香りが溢れ。。。ヒンヤリしてます。



こいつがタートヴァン。


これを持ってれば飲み放題(?!)です。


・・・と言っても、そんなに飲めるもんじゃありません。(;^_^A



おいおい。入れすぎだからぁ~あせる



お気に入りのフルボディーを堪能~。


タートヴァン・・・1,100円。モト取った??(;^_^Aあせる



チェックインまで・・・。あと1時間。



温泉の休憩コーナーで飲み直し~。


3時を待って。ようやくチェックイン・・・。



宿泊棟エントランス。ウッディーな落ち着いた雰囲気。



部屋へと続く廊下・・・。



白壁に木のぬくもり・・・ホッと落ち着ける部屋。


・・・夕食まで仮眠です。


何という現実逃避ビックリマークこれぞ旅の醍醐味。。。音譜





夜景のステキなレストラン。


お腹もキモチも満たされ・・・。


ワインな一日が終わった。。。



翌朝。



天気も回復。空気もウマイ。。。


朝食~。



バイキングをいただき・・・。

さらばじゃ。。。パーぶどうの丘。

あんがと~。勝沼~。ぶどう



紅葉眺めながら・・・。

一路・・・八ヶ岳アウトレットへ。


国道空いてる。空いてる~。高速乗る必要なし。





ここは自然の中にあるアウトレット。


・・・なので、多少のアップダウンあるけど。


ショッピングと森林浴。。。一緒に味わえる。クローバー


欲しかったウォレットループ・コンチョ・ベルトなどなどGetビックリマーク


ご機嫌の相方くん。


えかったね~音譜


私もワンピ買ってもらい。


えかったね~音譜


・・・じゃ~。ご飯食べて混まないうち帰ろっ。車


なっちゃん待ってるし。。。わんわん




旅の最後。小作 にて山梨名物・・・ほうとう。


私は最後までしぶとくワインをいただき・・・。


横浜へと戻るのでした~。


今回の旅。。。


なっちゃんが安定してくれてたから。


行くことできた。


ありがとねっ。


感謝してます。お宝犬。。。わんわん




すまん。。。あせる


ぶどう『硝子の葡萄』ぶどう

natsuドキドキ