『。。。悩む・・・。これでいいのか・・・。』


・・・に、対するたくさんのコメントありがとうございます!


昨日。家に帰ってまじまじシコリ触ってみた。


私の手のひらでは覆いきれないほどのシコリ。


触れるたび・・・『うわぁ。。。』と声が出てしまう。


はじめは少し気になる程度のシコリが、


あれよれよとあっという間に成長し・・・。


2ヶ月ほど前、急に柔らかい物体に変化。。。しぼんだ・・・。


喜んだのも束の間。。。また成長しちゃった汗(ノ_-。)


内部に出来てるわけではないので、


今の先生は、そんな大きなオペにはならないと話してくれた。


本人が気にしているようにも見えない。


コレがあることによって、生活に支障があるようにも思えない。


痛みを感じてるようにも見えない。


幸い、常に何かにぶつかるような場所ではなく、


両前足の間にできた厄介モノ。。。


現状維持の方向で考えても、


これだけの体でこの程度のシコリなら、


こっちが思うほど、本人にとってはたいした大きさではないと。。。


そんな風にも話してくれた。


ただ・・・見てると、触ってみると。


重たそうで、邪魔そうで・・・。痛そうな気がして。


そうじゃなくても、足取りヨタヨタなのに。。。


そう思うと、日々気になって仕方ない汗



でも、本人が痛がってないのなら。。。


やっぱりこのままでいいのか・・・。。。


このままがいいのか・・・。。。



<mika>

いつもコメントありがとう。

モモちゃんのことを思い出させてしまったね。

ごめんね。

悩むところです・・・。

ありがとう。。。


<natsu-pomeさん>

なっちゃんが、どうしたい。こうしたい。。。

そう、話してくれることができたら・・・。

と、思います。

どうもありがとうございました。。。


<moguri32さん>

先生も、最終的な判断は家族に任せます。

そう言ってます。

ぐっちゃんには、こんな厄介ものが発生しませんように・・・。

いつも温かいコメントありがとうございます。


<マド~>

ありがとねん。

家族の勝手で、現状維持で良いのかどうか。。。

ホント悩みます。。。

いつも優しいコメントに感謝します!

サンキュ!


<ラブリンさん>

なっちゃんの主治医も、動くシコリは大丈夫だ。

と、言っています。

ただ、もう今のサイズは大きすぎて。。。

動くのか?動かないのか?

判断できません。悩みます・・・。

貴重なご意見。ありがとうございました。。。


<めり姉さん>

いつもありがとうございます。

本人の負担を考えると・・・サードオピニオン。。。

悩むところです。

めりちゃんには、こんな厄介なモノ。

出来てくれないよう。願います。。。

ありがとうございました。


<kenちゃん>

週末はお疲れ様!

そして。。。忙しい中、コメントありがとね。

人間で言うと120歳という年齢を考えると。。。

ど~にも踏み切れません。

kenちゃん自身も体に気を付けて!

ありがとです!


<masatokuziiさん>

コメントありがとうございました!

あとどれだけの時間が残されているか分かりません。

一緒に居られる貴重な時間を削ることは、

今の私も考えられません。

痛みさえなければ・・・そうですよね。

ありがとうございます!


<大坊君さん>

ありがとうございます!!!

なっちゃんのキモチ。。。

大坊君さんにも聞いて欲しいです。(^_^;)

迷うときは、やらない。。。

やっぱりそうですよね。

いつも心に響くコメントをありがとうございます!

私は勝手に心強いです。。。(^_^;)


<RIZさん>

コメントありがとうございます!

ブルーちゃんにも、そのようなことがあったんですね。

貴重な体験談を話していただき、ありがとうございます!

優しいコメント。。。ホントに嬉しいです。

ありがとうございました!


<さくらさん>

温かいコメントありがとうございました!

とっても嬉しいです。

ブルボンちゃんも、首に腫瘍があったんですよね。

先日、ブログで拝見させてもらいました。

今ある穏やかな環境を崩すのは、本人にかなりの

負担がかかると思います。

このまま消えてなくなって・・・。そう願い続けます。

どうもありがとうございました。


<ゆめトロさん>

コメントありがとうございました!

ホント。ただ穏やかに長生きしてくれれば・・・。

と、思うのですが。。。

厄介モノに悩まされることとなってしまいました。

現状維持で行けるのならば、そう行って欲しいです。

ありがとうございました。


<gucciさん>

いつもありがとうござます!

顎に腫瘍ですか・・・。

さぞかしハイジちゃんは邪魔だったことでしょうね。

破裂してもケアをしっかり行っていれば、

悪化させないで維持することも出来るんですね。

貴重なお話しをありがとうございました!



みなさんの貴重なご意見。

貴重な体験談の数々。

ありがとうございましたビックリマーク


みなさんの大切な愛する家族に。

このような問題が起きませんよう。。。

切に・・・切に・・・願います。わんわんドキドキにゃー



ブログを通じて今回、今ある不安を投げかけてみました。


今すぐ取り去ることは手術以外不可能です。


それを除けば、現状態は落ち着いてます。


本人、穏やかに老犬生活を過ごしてます。


いろんなことを天秤にかけて考えると・・・。


やっぱり。今の状態を見守ろう。。。


そう、方向性が見つけられた気がします。


・・・みなさん。


本当にありがとうございましたビックリマーク(感謝)


今後も老犬ハスキーわんわん共々・・・よろしくですラブラブ




natsuドキドキ