1週間があっという間です(笑)

2/19(先週の日曜日)は、大安だったのでお宮参りに行ってきましたカナヘイうさぎ

挙式と、安産祈願もした宮崎神宮です。

安産の御守りは、どうしようか迷いましたが、お礼をいってお返ししました。
親友から貰ったものだけ、手元に残ってます(出産間近に貰ったため、母子手帳ケースに入れてなくて、家に忘れてきましたあんぐりうさぎ)

ちょっと寒かったですが、天気も良くて、なっちゃんはお義母さんに抱かれてすやすや。
つつがなく儀式を終えました(おしゃべりなお子さんが居て、祝詞は全く聞き取れませんでしたがw)

義父、義母、母との5人プラスなっちゃんで写真を撮った後、夫婦での写真も撮ってもらいました♪


この後、食事処を予約してましたが、思ったよりも早く儀式が終わったので、先に雛人形を見に(買いに)行くことになりました。

いやー、高いですねあんぐりうさぎ
最初は、お雛様とお内裏様だけのものでもいいかなと思ったりもしましたが(立雛とか珍しいものもあったし)、母の「2人だけじゃ寂しいし、三段くらいあった方がいいんじゃない」の一言で、三段のも検討。

結果、店内全部見た上で、一番、お顔が好きなものにしました(私の好みでw)
三段飾りなんですが、前板が無くて毛氈になるので、かなり迷いました。
2番目に好きなお顔の三段飾りのものは、前者と比べても雛壇も立派で、金額も倍でしたあんぐりうさぎ
雛人形と雛壇、好きな組み合わせに出来たらいいのに、と何度かごねましたが(笑)、やはりそれは無理ということで(デスヨネー)

名前旗も一緒に購入して、全部でお値段18万5千円也ショックなうさぎうひー

高っか!大泣きうさぎ


・・・高っか!大泣きうさぎ大泣きうさぎ


(笑)

今日は、この雛人形が配送されます。
大安の日に出す(飾る)のが良いらしいですね。
配送先は義実家にお願いしました。
家には、お猫様が居るため、危険過ぎて飾れない\(^o^)/w
せっかく買ったのに毎日見れないのは寂しいですけどね。
お手伝いしに、後で義実家にお邪魔しに行ってきますとびだすうさぎ2