なっちゃんが生まれてから、3週間が経ちましたつながるうさぎ
早いような、でもまだ外の世界に出て3週間しか経ってないんだよな、とか思ったり。

出産後は、病院にいる間、中々乳が出ず、なっちゃんにはおっぱいを全力で嫌がられ(そらもう全身を使って拒否られカナヘイびっくり)、生後3日目の夜は、ホントに心が折れそうでした大泣きうさぎ
助産師さんからは、「とっても飲みやすそうなおっぱいなんだけどねぇ」と不思議がられつつ、「でも、たまにこういう子がいて、軌道に乗るまで1ヵ月かかったりするのよね」とか言われ、搾乳の日々を覚悟したり・・・ショックなうさぎ(哺乳瓶ではゴックンゴックン飲みますw)
まぁ、でも、退院の5日目に、ようやっと乳も出だして、咥えてくれた感じです。

しかし、何故か未だに、左乳は潰し飲みをされて、毎回、痛みとの戦いです大泣きうさぎ
深く咥えさせてるつもりなんだけどなぁ・・・(;´Д`)

旦那さんは、なっちゃんにメロメロで、病院にいる時は、仕事帰りに寄って面会時間ギリギリまで居ましたカナヘイうさぎ
退院した後も、よく世話をしてくれてます。
まぁ、夜中は起きてくれないけど無気力ピスケ(泣き声で目は覚めるけど、起きてはくれない)

なっちゃんは、体重が約4.2キロになりました。
3週目に入ってから、抱きぐせがついたような気が・・・やる気なしピスケ
沐浴は大体夜の8時半にしてるけど、その後、12時頃まで寝ない、というか、寝たと思って布団に置くと、数分後に起きてグズりだす、の繰り返しで、寝るまで3~4時間かかります。
そのせいか、私も旦那さんも、手首が腱鞘炎気味ですショックなうさぎ
寝かしつけ、なかなか難しいですねぇ・・・無気力ピスケ
(病院では、ミルク飲んだらスコッと寝てくれてたのになぁ)

まぁ、でも、泣いてる顔も可愛いですカナヘイうさぎ
寝れないのはツライですが、時々見せる新生児微笑に癒されてますカナヘイハート(あと、変顔w)