13日は、健診日でした(実費です
)
朝方4時頃に目が覚めて、お腹の痛みが2回ほど。
トイレにいったら見たことない量のオリモノにピンク色の血が・・・おしるし?!
一瞬、破水も疑いましたが、出続ける様子はなかったので、オリモノだと判断。
診察では、子宮口は2~3センチ開いてるから、今日明日ぐらいに来るかもねぇ~ということでした。
ただ、なっちゃんは3600gになってて、「3600gあるから、時間はかかるかもね」と言われて、軽くショックΣ(゚Д゚ノ)ノ
そして、昼間は仕事し、夕方から家に帰るも、30分ぐらいの間隔でお腹が痛い。
休み休みに、夕飯の準備。
旦那さんの誕生日なので、家にあるもので、豆腐ハンバーグとポテトサラダを作りました
美味しい
と喜んでくれました~
ただ、ちょっと量が多かったみたいで、昨日作っておいたチーズケーキまでは食べれず・・・
残念
そして、食べてる最中(8時頃)から、お腹の痛みは、10分間隔ぐらいに。
生理痛より少し強めな痛みです。
きっと、パパの誕生日をお祝いするまで、待っててくれたんじゃない?なーんて言いながら、早めにお風呂を済ませ、前駆陣痛じゃなかろうか?とドキドキしつつ、間隔を測り続けました。
そして、ずっと7~10分間隔をうろうろしてるんですが、病院に連絡したら、とりあえず来てくださいとのことで、12時過ぎに入院となりました。
でも、NSTとりましたが、やっぱりまだ10分間隔( ̄▽ ̄;)
1時間後に、再度NSTやるそうです(深夜1:40なうなので、2:40頃からかな?)
やっぱり、お産の進みは遅いんでしょうか?!
とりあえず、一緒に来た旦那さんには一旦帰ってもらって(個室だけど、小さいベンチしかないので)、本格的なお産まで体力を温存してもらうことにしました。
私は、眠れるかなぁ?
でも寝たら寝たで、陣痛が遠のきそうで怖い気もします・・・
どんどこ進んで、スルンッと産まれて来て欲しいなぁ~
(痛いのは短い方がいい!w)
では、なっちゃんと一緒に頑張ります~

朝方4時頃に目が覚めて、お腹の痛みが2回ほど。
トイレにいったら見たことない量のオリモノにピンク色の血が・・・おしるし?!

一瞬、破水も疑いましたが、出続ける様子はなかったので、オリモノだと判断。
診察では、子宮口は2~3センチ開いてるから、今日明日ぐらいに来るかもねぇ~ということでした。
ただ、なっちゃんは3600gになってて、「3600gあるから、時間はかかるかもね」と言われて、軽くショックΣ(゚Д゚ノ)ノ
そして、昼間は仕事し、夕方から家に帰るも、30分ぐらいの間隔でお腹が痛い。
休み休みに、夕飯の準備。
旦那さんの誕生日なので、家にあるもので、豆腐ハンバーグとポテトサラダを作りました

美味しい


ただ、ちょっと量が多かったみたいで、昨日作っておいたチーズケーキまでは食べれず・・・

そして、食べてる最中(8時頃)から、お腹の痛みは、10分間隔ぐらいに。
生理痛より少し強めな痛みです。
きっと、パパの誕生日をお祝いするまで、待っててくれたんじゃない?なーんて言いながら、早めにお風呂を済ませ、前駆陣痛じゃなかろうか?とドキドキしつつ、間隔を測り続けました。
そして、ずっと7~10分間隔をうろうろしてるんですが、病院に連絡したら、とりあえず来てくださいとのことで、12時過ぎに入院となりました。
でも、NSTとりましたが、やっぱりまだ10分間隔( ̄▽ ̄;)
1時間後に、再度NSTやるそうです(深夜1:40なうなので、2:40頃からかな?)
やっぱり、お産の進みは遅いんでしょうか?!

とりあえず、一緒に来た旦那さんには一旦帰ってもらって(個室だけど、小さいベンチしかないので)、本格的なお産まで体力を温存してもらうことにしました。
私は、眠れるかなぁ?
でも寝たら寝たで、陣痛が遠のきそうで怖い気もします・・・

どんどこ進んで、スルンッと産まれて来て欲しいなぁ~

では、なっちゃんと一緒に頑張ります~
