今週は仕事がバタバタでした。

はたして、産休にはいつ入れるのか…(白目)

 

最近は、胎動が激しいです。

子宮が狭いのかなぁ。。。汗

ぐりんぐりん動いたり、ぐぐぐーっと押してきたり。

この、めっちゃ伸びをしてるのか何をしてるのかわかんないけど、ぐいーっと腹が押されると

カッチーンとお腹が張って、痛いです亜友未

そうでなくても、お腹が張る事が増えてきて、私の動きが鈍くなってます。

 

主に車の乗り降り、仕事でPCに向かってる時、役場で固い丸椅子に座ってる時(前日は1時間半で5~6回張って辛かった)、トイレの前後で張ることが多いです。

後、ご飯食べてると、なっちゃんがめちゃ動くwイヨッ

うん、なんかわりと何してても張ってる気がしてきましたw

横になってると楽なので、もうだらだらしたいですwww顔

 

9ヶ月に入ったら、頻繁に張るようになるとはいうけれど、皆、そんなもんなんでしょうか。

むしろ、お産に向けて、沢山張らせる方が良いと(子宮がやわらかくなるから?とか)知人には言われましたけど…(だから、沢山歩きなさいと)

まだ、全然、歩けていませんはにわ

 

時々、息苦しさも感じるこの頃・・・(猫背になってるのかも、と、胸を開いて深呼吸するようにしてますが)

 

うーん、お産を乗り切れるのか・・・ちょっと不安ですムム…

 

とりあえずは、後9件ほど仕事終わらせたら、産休に入れるので、頑張るのみです。。。

(産休に入ったら、肌着とか手作りしたいんだけどなぁぶ~