7ヶ月後半に入りました。
先週の土曜日に、旦那さんと一緒に妊婦検診に行きました。
前回に引き続き、なっちゃんは顔を隠してて、よくわからず
先生が、エコーのモニター上で「ここが目、鼻、口ね~」と言いながらカーソルで示してくれても、「ど、どれがどれ?」状態w
なっちゃんはシャイなのかなぁ~w
今回は、こちらから聞かずとも、先生が「性別ってもう言ったっけ?」と聞いてくれ、ちゃんと女の子のままでした(笑)
そして体重は、823gになってました。
アプリの情報よりも、ちょっと小さいかな?とは思いましたが、先生が「うん、順調だね」と言ってたので、許容範囲なのでしょう。
毎日、胎動あるので、さほど心配はしてませんでしたが、やっぱり元気な心臓の音が確認できるとほっとします
あ、忘れずに便秘の事を伝えて、お薬もらいました。
毎食後に「酸化マグネシウム錠」と、どうしても出ないときは寝る前に「アローゼン顆粒」を飲んでねと処方されました。
自力で出るのが一番だけど、便秘薬に頼るのは初めてなので、とりあえず酸化マグネシウムだけ飲んでます。
アローゼンはなんか、刺激が強そうで怖いので・・・
早くスッキリしたいなぁ~(笑)
って、う○この話で〆るのも何なので、脈絡ないですが、昨日頑張って巻き巻きしたさらしの写真でも・・・(なんでやw
妊娠を機に買ったやつではなく、以前から整骨院で勧められて(足腰が痛む時だけ)使用してたものです。
一反ではなく、半分の5mの長さです(太さが違うので、きっちり5mじゃなくバラバラだけど)
気が付けば、5本も溜まってました・・・(洗い替えには丁度いいです)
これ、全部巻くと、汗が出ますw
このうち、1本だけに安産祈願の判が押してあります。
何度か洗ってますが、今のところ、薄れたりしてませんよー