今朝は、珍しく旦那さんが寝坊しました。
朝の目覚ましは、旦那さんの携帯アラーム音なので、
旦那さんが寝坊したということは、私も寝坊したということで(笑)
母が、心配して部屋の外から「起きなくていいの?何かあったの?」と
声をかけてくれ、それで時計を見て、飛び起きました!
いつもは、6時35分にアラームが鳴り、そこから二度寝して(笑)、
大体45分までに旦那さんがもそもそと起き上がるので、それに合わせて私も起きるのですが・・・、今朝は、時計を見たら7時3分でした!!うほっ
ちなみに、旦那さんはいつも7時10分頃に家を出ます。
いやー、焦った焦った!
結局、旦那さんは、7時20分頃に家を出ました。
会社までは、車で30分程らしいのですが、遅い時間に出ると渋滞に巻き込まれるそうで・・・間に合ったかなぁ
アラームが無くても、大体どちらかが目を覚ますんですが、今日に限って、二人とも6時に一旦、目が覚めて、そこからの二度寝で起きなかったという・・・。
(私の場合、足が攣って、痛くて目が覚めましたwww)
ちなみに、今朝、アラーム音が鳴らなかったのは、携帯の電源が落ちてたようです。
(きっと、ゲーム画面のままで寝落ちしてしまってて、消耗したんでしょうね)
私の携帯もアラーム設定しといた方がいいのかな~