21w2dです。

 

胎児ネーム、昨夜、決めました。

というか、結構前から、決めたい決めたいと思ってたんだけど、「これ」というのが思い浮かばなくて汗

 

旦那さんに何度か聞いてみたこともあるけど、「わからーん」て放置されてたしw

 

2週間後の妊婦検診で性別がわかれば、本格的に名前を考えることになるんだけど、赤ちゃんの方はもう私の声が聞こえてるらしいので、積極的に話しかけたい!

それなら、呼びかけるときに、名前がほしい!

 

で、ようやっと決めた名前が「きぃたん」ですひらめき*

 

旦那さんの名前が「○○き」なので、そこからぷぷ

 

私の名前から取って、「なっちゃん」もいいかなぁ、と思いましたが、男の子だった場合、微妙かなって考えたのと、旦那さんの名前を使った方が、旦那さんも嬉しいかなって思って、「きぃたん」にしました。

 

旦那さんにその話をしたら、「ふっw」って笑って「いいよ」とOKもらいましたぱやぁ~(やだ、ちょっと嬉しそうじゃなーい?むふ~w)

 

今はまだ、旦那さんの声までは聞こえてないかもしれないけれど、20週頃から時々、寝る前に、お腹に口を当てて「おやすみ」って話しかけてもらってますにへ

今日からは、「きぃたん、おやすみ」って言ってもらおうって企んでますにやにや