8/21より6ヶ月です。
今日は20w4d。
5ヶ月の頃のお腹との比較写真、うーん、比較してもよくわかんないかなw
ちょっと、大きくなってるような?
昨日は、服のチョイスをミスって、スカートのゴム部分がお腹(胸の下まで持ち上げてたから、胃の方かな)を圧迫してて、昼からずっと気持ち悪い状態でした。
あかん。やっぱりもう普通の服は着れないわぁ・・・
さて、タイトルの「ちょっと無神経な人」について。
今週月曜日に建築士会が主催する講習会に参加して、そこで2~3ヶ月ぶりに会った知人男性(私と同じ、建築士会の青年部役員でイベントとかでよく会う人)に話しかけられました。
「順調ですか~?」と聞かれたので、赤ちゃんのことかな?と思い
「お陰様で~。でも、今日はずっと座りっぱなしでお腹が圧迫されて苦しかったです~」と答えたところ、キョトンとされたので、(あ、妊娠のこと知らなかったかな?)と慌てて、6ヶ月になったことを伝えましたら、
「あ、太ったのかと思ってたわ~(幸せ太り的な)」と笑顔で返されましたw
(うん、まぁ、元々むちむちしてたからね。でも、これでも4キロ減ったのよw)
順調ってのは、結婚生活が順調かを聞いてたのねwと納得しつつ、そのまま会話を続けてましたが、別れ際に、
「俺の知人で、8ヶ月で流産した人がいるから、気をつけなね~」と言われ、かなり動揺
「は?!え?!そ、それは、その方、さぞお辛いことでしょうねぇ・・・」と、咄嗟にはこんな事くらいしか言えませんでした
てか、普通そういうこと、言うかー?
私も不安になるやんー
しかも、8ヶ月やったら、流産じゃないし、早産やし、多分、早産による死産だし・・・!
想像したら、ほんとツラくなった・・・
悪気は全く無いのはわかるけど、ちょっと無神経な人だなって思いました
(独身だし、男性だし、感覚の違いもあるのかもなぁ)
そして、帰って、旦那さんにこういう事があった、と話したら、旦那さんが結構怒ってました
「うわー、それは無いね~」ぐらいの反応が返ってくるかなと思ってたのでちょっとびっくり
「信じられん!それは言っちゃいかんわ!」とぷりぷり怒ってて、
・・・ごめんやけど、その姿に、なんか、私もお腹の子も愛されてるな~って思えてちょっと嬉しくなっちゃいました(あれ、惚気になってしまいましたw