土曜日(D4)に病院行ってきました。

めちゃくちゃ混んでて、予約してたのに、2時間かかりましたためいき
旦那さまが車で待っててくれたので、ちょっと気が気じゃなかったです。
(DSしてて、怒ってなかったからよかったけど)

診察では、前回、前々回と反応が遅かったので、手術も視野に入れた方がいいんじゃないかと言われました。

それは、
腹腔鏡下卵巣焼灼術(ラパロドリリング)
といって、ざっくり言うと、
全身麻酔して、お腹に腹腔鏡用の穴を3ヶ所あけて、
レーザーで左右の卵巣にちっちゃい穴をたくさん(20ヶ所ほど)あける手術です。

提携先の病院での手術になるので、受けるとしたら紹介状書いてもらって、手術は3か月後あたりになるらしいんですが・・・

怖いです!号泣
できれば受けたくない!
手術を受けた人のブログとか見てると、恐怖でしかないです・・・ガクリむりっす
お腹に傷が残るのもちょっと抵抗あるし・・・。

でも、メリットは沢山あるみたいなので、もっと色々調べて考えようと思いますshokoponデモコワイ

そして、今周期は、毎日注射することになりました。
今までは2日に1度だったんですが、とりあえず、今週金曜日まで毎日ゴナピュールを打つという治療法になりました。
日曜日も当番医で開いているから、ということでチクッとされてきました。

毎日、病院に行くのは、ちと、よだきぃけど、頑張ります~(手術に比べれば筋肉注射なんて屁です、屁屁ぷー)