妊活、9周期目の近況です。

 

今周期も、ゴナピュール→HMG注射で卵ちゃんを育てています。

大体、1日おきの注射です(月・水・金・土)

昨日までで計8回の筋肉注射うう

慣れてきましたが、たまに痛かった日は(看護師さんによって・・・)、

帰って旦那さまに「今日のは痛かったー泣く」と報告してます。

(別に慰めてはくれないけど、「ふっ」て苦笑してくれるので、それでいいんです笑

 

さて、一周期36~37日なので、中盤に差し掛かってるわけですが、

今のところ、

 

めっちゃ育ちが悪いですブバッ

 

育ちが悪いって、不良みたいだな(グレないでー)

 

右の卵巣の方に3つ4つくらいいるんですが、

D12→先生吹き出し12mmくらいかなぁ吹き出し

D15→先生吹き出し14mmくらいのが・・・吹き出し

D17→先生吹き出しちょっと反応がもう少し欲しいねぇ。ここら辺のが14mmだから・・・吹き出し

 

14mmくらい?あれ?

成長止まってる子たちもいるのかな???という感じです。

 

D15からHMG注射を225単位に増やして打たれてるんですが、

反応なしかい?きみたちムム…

 

でも、前周期の同時期よりは、大きいかな。

(前々周期はもっと、成長スピード早かった気がするけどね泣

 

薬も、慣れがあるのかしら?

(だんだん、効かなくなってくるとか・・・OMGoh・・・)

 

幸い、増やしてもOHSSになるような気配とかはまだないので、ただただ卵ちゃんの成長を祈るばかりです祈

 

強制リセットだけは勘弁してほしいなぁ~ニコ