1月5日から仕事始めでしたー。
昨年は、28日まで仕事、そして大掃除や片づけ、お節作りで燃え尽き、
正月三が日は、ほぼ引きこもりハンターでした(笑)
2日は、旦那さんと一緒に初詣に出かけましたが、2人で引いたおみくじが
2人とも「末吉」。
なんだか微妙だね~って中身を照らし合わせたところ、2人とも64番の末吉(爆)
書いてあることが全く一緒で、笑っちゃいました
気が合いすぎwww
2日の夜には、中学のプチ同窓会。
といっても5人なので、ただの女子会でもあったけど(笑)
当たり前だけど、皆、それぞれ全然違う人生歩んでるな~って、ちょっとしみじみ。
笑いすぎて声が枯れました
今年一発目の仕事は、用途変更に関するお仕事で、
防火・避難関係が、改めて複雑だな・・・と頭を悩ませています。
んでも、住宅以外のお仕事は、毎回、勉強になります!
今年は、旦那さんの転職(まだ次どうするかも決まってませんが)もあるし
、
今年こそ、構造の勉強(日○学院での)終わらせたいし
、
なにより、ベイビーにも来てもらいたい!!
ってことで、転機の年にしたいです
(末吉だったけど、頑張る!w)
昨年は、28日まで仕事、そして大掃除や片づけ、お節作りで燃え尽き、
正月三が日は、ほぼ引きこもりハンターでした(笑)
2日は、旦那さんと一緒に初詣に出かけましたが、2人で引いたおみくじが
2人とも「末吉」。
なんだか微妙だね~って中身を照らし合わせたところ、2人とも64番の末吉(爆)
書いてあることが全く一緒で、笑っちゃいました

気が合いすぎwww
2日の夜には、中学のプチ同窓会。
といっても5人なので、ただの女子会でもあったけど(笑)
当たり前だけど、皆、それぞれ全然違う人生歩んでるな~って、ちょっとしみじみ。
笑いすぎて声が枯れました

今年一発目の仕事は、用途変更に関するお仕事で、
防火・避難関係が、改めて複雑だな・・・と頭を悩ませています。
んでも、住宅以外のお仕事は、毎回、勉強になります!
今年は、旦那さんの転職(まだ次どうするかも決まってませんが)もあるし

今年こそ、構造の勉強(日○学院での)終わらせたいし

なにより、ベイビーにも来てもらいたい!!

ってことで、転機の年にしたいです
