7周期目ともなれば、もはや、今がリセットして何日目かなんて、考えることもなくなりました(笑)
まぁ、生理の日から数えればいいだけなんですが。
はい。今日はD12ですね。

7周期目も注射で行くことになり、プスプス刺されています。

12月11日(D5) ゴナピュール注用75 870円
精子検査のこと聞いてみました。
検査は別の提携してる院でするみたいですが、その病院が(といっても同じビルの上階w)
年末年始、3週間くらいまとめてお休みするみたいなので、
また来年になってから、予約取るなどの話をすることにしました。
あ、そろそろしますか?いつでもいいですよ~みたいな返答だったので、なんだか拍子抜けしました(笑)

12月12日(D6) ゴナピュール注用150 810円
日曜日がお休みなので、金曜・土曜と連続での注射でした。
注射のみで診察はありません。

12月14日(D8) ゴナピュール注用150 810円
注射だけ。
待ち時間が短くて楽です。
いつもは予約してても1時間くらい待つのでニコ

12月16日(D10) ゴナピュール注用150 2,400円
診察開始。左に1個、右に3~4個の卵胞。
育ってくれそうなのは、左右ともに1個ずつありましたかお
大きさは10mmと12mmぐらいだったかな。

12月18日(D12) hMG筋注用150 2,200円
左右、どちらか聞き忘れましたが、14mmぐらいに育ってるそう。
今日からhMGに変わりました。

明日は、注射だけ。
月曜にまた診察です。

昨日、旦那さんから、今年は仕事のピークが25日だと聞かされました。
(旦那さんは21日から10連勤です)
うわぁ・・・クリスマスじゃなくて、クルシミマスかぁ・・・。
因みに、クリスマスプレゼントは、モンハンクロス買ったし、それでいいよね?!アイルー
と、半ば強引に決めましたはにわ
節約したいのです・・・。
(まぁ、物欲あんま無い人なので、別にいいよ~って感じでしたが)
1月に誕生日くるので、そっちで挽回したいと思います手

そして排卵、24日までになんとかならんのかいな。。。
忙殺されてる時期に精子を搾り取ってしまったら、屍になりそう・・・sao☆
むしろ、そんな時期の精子くんたちは、はたして元気があるのか(いや無いby反語
なんとか、旦那さんに元気があるうちに、タイミングとれるように持っていきたいなぁムム…

ま、体のことなんて、予定通りに行く事なんか無いので、
あれこれ考えてもしょうがないですけどね苦笑

7周期前半にかかった治療費
7,090円
累計59,370円