暑い日が続きますね。

基礎体温、高温期は順調に続いています。
まぁ、ルトラールも飲んでるしね(2週間分。今日まで)
基礎体温の変化はその後・・・

(D23木)36.67℃
(D24金)36.71℃
(D25土)36.76℃
(D26日)36.66℃
(D27月)36.82℃
(D28火)36.95℃

なぜか月曜から体温がびっくりするほど高い!え゛!
こ、これは、まさか、噂の2段階上がり?!
なーんて、ちょっとウキウキ気分だったんですが(まぁ2段階上がりは俗説らしいですけどね)
今日↓
(D29水)36.71℃

はい、落ちたーw
昨日と一昨日が高かったのは、暑かったせいかもしれませんねぷぷ
グラフで見るとこんな感じです。


それにしても、生理来てから、体温測るのさぼりすぎw
まぁ、落ちたといっても、まだ高温期キープなので、このまま高温期で行ってほしいです。

グラフを改めて見ると、2段階どころか4段階くらいで上がってる気もしますねwww
頑張れ!私の体!!うぉーっ!

というか、これ、高温期はいつが始まりなんでしょ?
先生は、今週末あたりに生理来なければ、19~20日あたりで検査してみてって言ってたんですけど(なので、20日に検査しようかなーって思ってたんですが)、
上がりだした頃から数えると、今日で14日。

これ、このグラフの感じ・・・明日またガクッと体温下がったらアウトですね顔2
先週末あたりから、乳首は痛いわ、すっぱいもの食べたくなるわ~で(でも、元々好きな方w)期待してるんですけどねぶ~
やはり気のせいかぱやぁ~

さてさてふ

フライングしたい気持ちもありますが、今日までホルモン剤(ルトラール)飲むし、我慢我慢線