先月、友人の結婚式の二次会に出席してきました♪
んで、ここ数年は全然そういうのにお呼ばれされてないので、服から靴からアクセサリーまで、どうしようかな、と。
しかも二次会だけなので、ドレスコードもどんな感じか全然分からない…悩みました( ̄ω ̄;)

とりあえず、カジュアルになり過ぎないものを探し出し、靴はたまたま倉庫一掃セールしてた靴屋さんで、1500円でゲト(普段使いにもいけそうな感じで良い買い物でしたw)

で、アクセサリー。
靴買っちゃったしな~(1500円だけどw)…あ!自分の式の時のパールビーズが余ってるわ(ノ*°▽°)ノ
と、いうことで、手作りしました(笑)


じゃーん。

三重にしようかなとも思いましたが、重くなりそうでやめました(笑)
写真撮ってないんですが、同じようにブレスレットも作りました♪
1週間位、夜にモンハンをお預けして(笑)、ちまちま(時々、長さを確かめようと首に当てたとこで手が滑ってブチ撒けたりwww)と作業してました。

そして、当日の昼間は、バッグに付けるコサージュを作ってたり(どんだけw)


いかにも手作り感が出てますw
ウェルカムドール用の余ってたレースで作成。

いやー、モノ作り楽しい((o(*>ω<*)o))

二次会も楽しかったです。
何故か私の格好を見て、参加者の友人から「気合い入ってるね」と言われましたけど…( ̄ω ̄;)
そして、中には、それめっちゃ普段着じゃない?(オーバーオール)って子もいたけど…。

カジュアルスタイルな二次会だったら、最初に言って欲しかった…(笑)
でも、30も越えた大人なら、二次会だけの参加だとしても、お祝儀も包むし、格好もそれなりに気を遣うもんだろう、と(私は思うんですが、、、)

まぁ、披露宴から続けての参加者は皆さん礼装だったので、私が浮く事はなかったです。

新郎新婦とも友人だったので、何だかとてもほっこりしました。
良かったなぁ~って。

しかも、新婦さんは妊娠6ヶ月!
めでたいづくしでした!
お腹も触らせてもらっちゃった(≧∇≦*)
ベビーの誕生が待ち遠しいです(〃艸〃)


モノ作り週間があったからか、他の物も作りたくなって、サニタリー用のケース(の蓋)も作りました!
ケース自体は、100均で買い(100均なのに、これは200円だったけど)、これに合う蓋がないから、いっそ作っちゃえ!と思って紙バンド(300円)で制作。



じゃーん。


じゃじゃーん。

蓋とケースの繋ぎの部分は、組んでいる紙バンドを長めにしといて、はめ込んでボンドでくっつけただけ(笑)
力入れて引っ張ったら、きっと引っこ抜けてしまう程度の強度だと思うwww

でも、それなりに見えるし、開け閉めするだけなので、よしとしてます(笑)

色味のせいか、なんとなく、トイレが華やか(?)に見えますw

次は、紙バンドでトイレットペーパーのケースを作ってみたい、ともんやり考えてます♪