旦那さんに、多嚢胞性卵巣症候群のことを話した時に、
3分の1の人は肥満も関係してるんだって(ネットで調べた情報ですが)と言ったら
「たとえば二十歳の頃と今とでは、やっぱり体重違うの?」と聞かれ(笑)
「いや、というか、あなたと付き合いだしてから、10キロ太ったよ」と爆弾発言をしたら
めっちゃ驚愕して、「何で?!」というので、
まぁ、思い当たるのは、彼がラーメン大好きなものだから、一緒に行くうちに
凄く美味しいラーメン屋さんを発見したりして、今では毎週末、ラーメンを食べに行く流れになってる(しかも、替え玉付)ってのが・・・ねぇ。
それを言ったら、
「これから、ラーメン禁止ね!」と言われてしまいました!ガーンwww
今まで、ラーメンとかそんなに興味無かったし、そしてどちらかと言えば、あっさりしたしょうゆとか塩とかが好きだったのに、今では、
とんこつラーメン!細麺!バリカタで!!
ですからね
いやぁ、もう、めっちゃ美味しいんやもん、博多ラーメン。
今まで、損してたわ~ってくらい、ハマッてしまってますw
先週は、セブンイレブンで一風堂のインスタントラーメン発見して、思わず買っちゃったくらいw
(インスタントラーメン食べたの、何年ぶりだろうかw)
太ったのは、ラーメンのせいだけじゃないんですけどね。
付き合ったのは3年。そして結婚。
実は結婚してから1年で5キロ増えましたw
食生活がガラッと変わりました。
母と二人で暮らしてた頃は、お魚料理やお野菜中心の食生活。
でも、旦那さんは、力仕事だし、まだまだ食べ盛り(?)の20代。
お肉大好き!で、お魚は不得意らしく、晩御飯が魚料理の時は、ちょっとテンション低いですw
喜んでもらいたいから、今まで数年に1回くらいしかしなかった揚げ物料理もするようになり・・・それと共に、私の体重も右肩上がり
うん、旦那さんのせいじゃないんです。旦那さんは、全然太ってないし。
代謝量も違えば、日中の運動量も天地の差がある。
基本、デスクワークの私が、彼と同じもの食べて、太らないわけがないw
私が自分で食コントロールすればいいだけの話なんですよね。
でも、食べるの大好きでして。。。wそして、運動が苦手(ダブルパンチー)
1月から始めた8時間ダイエットは、割と功を奏していて、
平日、ゆるゆる~と体重が減っていき、土日でガッと戻り(えぇ、勿論、昼はラーメンです)
の繰り返しですが、今、マイナス2キロぐらいの状態です。
本当は、ウォーキングでも平行してやれば、もっと落ちるんでしょうけどね。。。
皆、いつ運動してるの?やっぱり夜?晩御飯食べた後かしら???
とりあえず、ラーメン一切禁止はツライので(きっと旦那さんもw)、
1か月に1回くらいは食べようよ~と、懇願したのでした(笑)←ここら辺がだめなとこw
あ、でも、冒頭で肥満が~と書きましたが、私、11才で初潮を迎えてから今日まで
生理が順調だったことが全くないので、肥満だけが原因ってわけでは無いと思います。
3分の2の人は、肥満ではないんだし。
はっ!
でも、私、昔からぽっちゃりさんでしたわw
学生の頃は、体脂肪率20%切ってたんだけど、見た目はやっぱり、ぽっちゃりしてましたw
あぁ、今では、体脂肪率・・・ほぼ2倍だな。あかん、やばすぎる。
とりあえず、8時間ダイエット、継続します
3分の1の人は肥満も関係してるんだって(ネットで調べた情報ですが)と言ったら
「たとえば二十歳の頃と今とでは、やっぱり体重違うの?」と聞かれ(笑)
「いや、というか、あなたと付き合いだしてから、10キロ太ったよ」と爆弾発言をしたら
めっちゃ驚愕して、「何で?!」というので、
まぁ、思い当たるのは、彼がラーメン大好きなものだから、一緒に行くうちに
凄く美味しいラーメン屋さんを発見したりして、今では毎週末、ラーメンを食べに行く流れになってる(しかも、替え玉付)ってのが・・・ねぇ。
それを言ったら、
「これから、ラーメン禁止ね!」と言われてしまいました!ガーンwww
今まで、ラーメンとかそんなに興味無かったし、そしてどちらかと言えば、あっさりしたしょうゆとか塩とかが好きだったのに、今では、
とんこつラーメン!細麺!バリカタで!!
ですからね

いやぁ、もう、めっちゃ美味しいんやもん、博多ラーメン。
今まで、損してたわ~ってくらい、ハマッてしまってますw
先週は、セブンイレブンで一風堂のインスタントラーメン発見して、思わず買っちゃったくらいw
(インスタントラーメン食べたの、何年ぶりだろうかw)
太ったのは、ラーメンのせいだけじゃないんですけどね。
付き合ったのは3年。そして結婚。
実は結婚してから1年で5キロ増えましたw
食生活がガラッと変わりました。
母と二人で暮らしてた頃は、お魚料理やお野菜中心の食生活。
でも、旦那さんは、力仕事だし、まだまだ食べ盛り(?)の20代。
お肉大好き!で、お魚は不得意らしく、晩御飯が魚料理の時は、ちょっとテンション低いですw
喜んでもらいたいから、今まで数年に1回くらいしかしなかった揚げ物料理もするようになり・・・それと共に、私の体重も右肩上がり

うん、旦那さんのせいじゃないんです。旦那さんは、全然太ってないし。
代謝量も違えば、日中の運動量も天地の差がある。
基本、デスクワークの私が、彼と同じもの食べて、太らないわけがないw
私が自分で食コントロールすればいいだけの話なんですよね。
でも、食べるの大好きでして。。。wそして、運動が苦手(ダブルパンチー)
1月から始めた8時間ダイエットは、割と功を奏していて、
平日、ゆるゆる~と体重が減っていき、土日でガッと戻り(えぇ、勿論、昼はラーメンです)
の繰り返しですが、今、マイナス2キロぐらいの状態です。
本当は、ウォーキングでも平行してやれば、もっと落ちるんでしょうけどね。。。
皆、いつ運動してるの?やっぱり夜?晩御飯食べた後かしら???
とりあえず、ラーメン一切禁止はツライので(きっと旦那さんもw)、
1か月に1回くらいは食べようよ~と、懇願したのでした(笑)←ここら辺がだめなとこw
あ、でも、冒頭で肥満が~と書きましたが、私、11才で初潮を迎えてから今日まで
生理が順調だったことが全くないので、肥満だけが原因ってわけでは無いと思います。
3分の2の人は、肥満ではないんだし。
はっ!
でも、私、昔からぽっちゃりさんでしたわw
学生の頃は、体脂肪率20%切ってたんだけど、見た目はやっぱり、ぽっちゃりしてましたw
あぁ、今では、体脂肪率・・・ほぼ2倍だな。あかん、やばすぎる。
とりあえず、8時間ダイエット、継続します
