1月25日に彼氏ができた。
そういえば、去年は、1月21日だったな。半年もたなかったけど。
去年は1歳年下くん。
今回は7歳年下くん。わー。
(フラレて、3年引きずった人は7歳年上だったなぁ)
正直、次こそはまた年上をゲット!とか思ってたので、最初は「無いわぁ~」と思ってたw
しかも、第一印象で、何か凄い(顔が)好みだったので、余計に「ハマッたらいけない!」と
変な防衛反応があった。
だって、怖い。
7歳差って、私は今年、29歳になる。彼は1月生まれで22歳になったばかり・・・。
本当は、資格とって、30歳ぐらいには結婚したい・・・と思ってるのに、22歳だもんなぁ・・・。
しかも、無職。
やりたいことがないらしい。
かといって、やる気がないのではなく、模索中?
真面目だし、色々なことに真剣なんだろうなってことはわかる。
だから、色々口を挟みたくは無い。かな。心配だけど。
若さゆえに、考え方も甘いし。。。
なので、まだまだまだ結婚は遠い話(姉には、ハッキリ「結婚は無理だね」って言われる始末)
経済力しかり、年齢しかり。彼の両親とか・・・。。。
結婚結婚って、それだけじゃないってのはわかるけど、なんだろう、やっぱり焦る。
だって、昔からずっと、早く、温かい家庭を作りたいって、そう思ってきたから。
それに、自分自身、25~27歳のあたりで、考え方とか変わった(気がする)から、
それが成長なのかどうかはわからないけど、
彼も、変わる時は絶対やってくると思う。
それが、漠然とした不安となって、・・・怖いって思う。
まぁ、年下がこんなに可愛いとは思わなかったので、それは、自分の中で新しい発見。
「年下なんて無理。絶対、年上の大人な彼氏がいい!」って思ってきたから。
昔、7歳年上の元カレに
「お前が一生懸命話してるのを、うんうんって聞いてあげてるんだけどさ、
なんか、「聞いてあげてる」んだけど、気付くと、それで自分が癒されてるんだよね。
わかるかな?このニュアンス」
って、言われたことを思い出した。
昔はなんとなく理解してたつもりだけど、逆の立場になって初めて、
「あぁ、なんか愛おしい気持ちになって心が癒される」って、
こういうことだったのかなって感じた。
この気持ちは、大事にしたい。
そういえば、去年は、1月21日だったな。半年もたなかったけど。
去年は1歳年下くん。
今回は7歳年下くん。わー。
(フラレて、3年引きずった人は7歳年上だったなぁ)
正直、次こそはまた年上をゲット!とか思ってたので、最初は「無いわぁ~」と思ってたw
しかも、第一印象で、何か凄い(顔が)好みだったので、余計に「ハマッたらいけない!」と
変な防衛反応があった。
だって、怖い。
7歳差って、私は今年、29歳になる。彼は1月生まれで22歳になったばかり・・・。
本当は、資格とって、30歳ぐらいには結婚したい・・・と思ってるのに、22歳だもんなぁ・・・。
しかも、無職。
やりたいことがないらしい。
かといって、やる気がないのではなく、模索中?
真面目だし、色々なことに真剣なんだろうなってことはわかる。
だから、色々口を挟みたくは無い。かな。心配だけど。
若さゆえに、考え方も甘いし。。。
なので、まだまだまだ結婚は遠い話(姉には、ハッキリ「結婚は無理だね」って言われる始末)
経済力しかり、年齢しかり。彼の両親とか・・・。。。
結婚結婚って、それだけじゃないってのはわかるけど、なんだろう、やっぱり焦る。
だって、昔からずっと、早く、温かい家庭を作りたいって、そう思ってきたから。
それに、自分自身、25~27歳のあたりで、考え方とか変わった(気がする)から、
それが成長なのかどうかはわからないけど、
彼も、変わる時は絶対やってくると思う。
それが、漠然とした不安となって、・・・怖いって思う。
まぁ、年下がこんなに可愛いとは思わなかったので、それは、自分の中で新しい発見。
「年下なんて無理。絶対、年上の大人な彼氏がいい!」って思ってきたから。
昔、7歳年上の元カレに
「お前が一生懸命話してるのを、うんうんって聞いてあげてるんだけどさ、
なんか、「聞いてあげてる」んだけど、気付くと、それで自分が癒されてるんだよね。
わかるかな?このニュアンス」
って、言われたことを思い出した。
昔はなんとなく理解してたつもりだけど、逆の立場になって初めて、
「あぁ、なんか愛おしい気持ちになって心が癒される」って、
こういうことだったのかなって感じた。
この気持ちは、大事にしたい。