20080710230104.jpg
宮崎の郷土料理

冷や汁☆

冷や汁は家庭によって、味が違うっていうけれど、うちの家の冷や汁は、多分一番スタンダードなやつじゃないかなぁと思う。

っていうのも、うちのおばあちゃんは四国の人だったからか、お母さんは家で冷や汁を食べたことが無かったらしいの。
ばあちゃん、知らなかったのかもね。


うちの冷や汁は、
ふた掴みほどの量の胡麻(時間がある時は煎ったもの)をすり鉢でゴリゴリして、
いりこ(粉末が食べやすくて良し)を入れ、味噌を入れ
白だしと水で弛めてから、一口サイズに切った絹ごし豆腐を2丁ほど入れる(豆腐を崩さないように混ぜる)
スライスしたきゅうり1本を混ぜ、ご飯にかけて、大葉を乗せて出来上がり☆

ん~、うまし!



他県の人!
猫まんまって言っちゃダメよ?( ̄ω ̄)